【私立小・中学校等】昼食支援金の助成について
[2020年12月1日]
ID:12220
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年12月1日]
ID:12220
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
香芝市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による経済支援策として香芝市立小・中学校の2か月分の学校給食費が無償となることに伴い、私立小・中学校等に通うお子さまに対しても同様に、昼食支援として学校給食費に相当する額を支給いたします。
令和2年6月1日において、本市の住民基本台帳に記録されている方のうち、学校教育法第1条に規定する小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校(前期課程に限る。)、特別支援学校(小学部および中学部に限る。)等に在籍する小学生および中学生。
ただし、次の方は除きます。
1.香芝市立小・中学校に在籍する児童生徒
2.義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律第14条に規定する夜間その他特別な時間において授業を行う学校における就学の機会の提供その他の必要な措置を講じられた方
3.他の市区町村より同時期において昼食支援を受けた方(香芝市からの支給額が多い場合は、差額のみ支給します。)
助成対象者の方へ6月中に案内文を郵送いたしました。案内に従い、学校教育課に申請してください。
なお、ご不明な点等ございましたら、下記連絡先までご連絡ください。
<連絡先>
香芝市教育委員会事務局 学校教育課
0745-44-3335
申請期間中に提出いただいた方については、令和2年8月31日に申請書記載の口座へ振込みいたしました。
また、お子さまが特別支援学校に在籍されている方で、特別支援教育就学奨励費等助成金の受給金額を確認できた方については、令和2年11月30日に申請書記載の口座へ振込みいたしました。大変遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
※特別支援教育就学奨励費等助成金の受給金額が9,000円を超過している方については、支給対象とはなりませんので、ご注意ください。
行政窓口 月曜日~金曜日 8:30~17:15(祝日・年末年始除く)