市内小学校のブロック塀改修について(平成30年6月18日に発生した大阪府北部を中心とする地震関連)
[2018年7月2日]
ID:8323
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2018年7月2日]
ID:8323
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を中心とする地震により、高槻市内の小学校のプールに設置されたブロック塀が倒壊し、通学途中の女子児童が死亡するという事故が発生しました。
この事故を受け、香芝市内の小・中学校、幼稚園(認定こども園)、保育園の擁壁について緊急調査を実施しましたところ、五位堂小学校、下田小学校、二上小学校におきまして、何らかの対策が必要と思われるブロック壁が確認されました。
現在、該当校におきましては既設ブロック塀の撤去など下記のとおり対策工事を進めておりますが、対策工事が完了するまでの間においても余震等の発生が予想されることから、五位堂小学校と下田小学校の該当箇所を通行される際には、可能な限りブロック塀を避けてお通りくださいますよう、ご協力よろしくお願いします。
なお、二上小学校のブロック塀については、特殊建築物定期調査において要改修の指摘は受けておりませんが、万全を期すために、ブロック塀及び老朽化した防音壁の処置等も含め、今後対応策を検討していく予定です。No | 学校名 | 対象箇所 | 対応方法 |
---|---|---|---|
1 | 五位堂小学校 | 北東の角から南に向け正門までの約20mの区間 | 既設ブロック塀を撤去し軽量なフェンスに交換(※現在工事中) |
2 | 下田小学校 | 南西の角から北に向け正門までの約12mの区間 | 既設ブロック塀を撤去し軽量なフェンスに交換(※現在工事中) |
3 | 二上小学校 | 南側国道165号線沿いの約106mの区間 | ブロック塀及び老朽化した防音壁の処置等を含め、改善に向けた対応策を今後検討 |
※対象箇所につきましては別添の地図(赤色部分)をご参照ください
行政窓口 月曜日~金曜日 8:30~17:15(祝日・年末年始除く)