保育・学校教育
学校教育
- 香芝市教育の指導方針について [2020年4月1日]
- 信頼される学校を目指し [2015年4月1日]
- 特別支援教育 [2015年4月1日]
- 香芝市いじめの防止等のための基本的な方針について [2014年4月30日]
- 令和3年度 香芝市立小中学校 夏期休業についてのお知らせ [2021年1月27日]
- 香芝市立学校 部活動方針について [2019年4月1日]
- 香芝市教育委員会の研究指定 [2019年5月1日]
- ニコニコあいさつの日 [2015年4月1日]
- 令和3年度奈良県立高等学校入学者選抜実施への協力について(お知らせ) [2021年1月28日]
- 香芝市学校教育振興福祉基金について [2020年11月2日]
- 会計年度任用職員(特別支援教育支援員)の募集について [2020年10月23日]
- 香芝市学習指導員を募集します [2020年8月7日]
- 学校区・幼稚園区一覧 [2020年8月5日]
- 働き方改革推進協議会 校内支援部会 令和元年度の取組について(まとめ) [2020年6月9日]
- 香芝市立中学校部活動指導員名簿登録について [2020年6月1日]
- 香芝市立学校等の児童・生徒用マスクを配布します。 [2020年5月13日]
- 児童・生徒数について [2020年5月1日]
- 令和2年度 就学相談について [2020年4月13日]
- 中国から帰国した児童生徒等への対応について(お知らせ) [2020年2月26日]
- 教育・保育施設に連絡がつかないとき [2019年9月27日]
- 香芝市立小中学校の講師登録について [2017年4月4日]
- 香芝市立学校徴収金取扱要綱の制定について [2011年1月1日]
幼稚園
- 保育所・認定こども園(保育利用)・小規模保育園について [2020年9月7日]
- 公立幼稚園・認定こども園について [2020年5月11日]
- 令和2年度 公立幼稚園・認定こども園(1号)の空き状況について [2020年4月1日]
- 令和3年度 公立幼稚園・認定こども園(幼稚園利用)新規入園申込について [2020年9月4日]
- 令和3年度公立幼稚園・認定こども園(幼稚園利用)新規入園の受付結果について [2020年9月4日]
- 令和2年度 公立幼稚園・認定こども園(幼稚園利用)新規入園申込について [2019年9月5日]
- 幼児教育・保育の無償化について(リンク) [2020年9月7日]
- 支援の手だて [2016年3月3日]
- 【保育所(園)・こども園・幼稚園・学童保育】令和3年度新規入所(園)の申込について [2020年9月7日]
- 学校区・幼稚園区一覧 [2020年8月5日]
- 幼稚園に遊びにきませんか? [2020年7月10日]
- 【保育所・こども園・小規模保育】新型コロナウイルス感染者等が確認された場合の対応(令和2年6月22日更新) [2020年6月22日]
- 【幼稚園・認定こども園】香芝市立幼稚園・認定こども園の通常登園再開(6月1日から) [2020年5月22日]
- 公立保育所・幼稚園・認定こども園の法定代理受領通知について [2020年5月20日]
- 香芝市立学校等の児童・生徒用マスクを配布します。 [2020年5月13日]
- 香芝市学校施設等長寿命化計画 [2020年5月12日]
- 香芝市学校施設等長寿命化計画(個別施設計画)(素案)に関するパプリックコメント(意見募集)実施結果について [2020年4月20日]
- 【公立幼稚園・認定こども園】PTAメッセージ「新型コロナウイルス感染から子どもたちを守るためのお願い」 [2020年4月20日]
- 【募集は終了しました。】香芝市学校施設等長寿命化計画(個別施設計画)(素案)に関するパブリックコメント募集 [2020年3月11日]
- 香芝市学校施設等長寿命化計画(個別施設計画)(素案)に関するパブリックコメント募集 [2020年3月11日]
- 11月16日土曜日は香芝市教育の日です [2019年11月15日]
- 教育・保育施設に連絡がつかないとき [2019年9月27日]
- 「香芝市公立幼稚園及び公立保育所の再編等に関する基本方針」を策定しました [2019年8月16日]
小学校・中学校
- 公立小学校では [2020年7月31日]
- 公立中学校では [2020年7月31日]
- 大阪教育大学との連携による「全国学力・学習状況調査」の結果分析を活用した学力向上推進研究事業について [2020年6月1日]
- すみれ教室(適応指導教室)について [2019年7月1日]
- ハートフレンド(訪問指導)について [2015年4月1日]
- 不登校電話相談・教育相談の窓口について [2017年4月1日]
- 学校で使用する教科用図書(教科書)について [2020年9月1日]
- 【新小1】新入学用品費の入学前支給について [2020年10月30日]
- 学校体育施設の使用再開にあたってのお願い [2020年6月17日]
- 香芝市立学校等の児童・生徒用マスクを配布します。 [2020年5月13日]
- 香芝市学校施設等長寿命化計画 [2020年5月12日]
- 令和2年度 特別支援教育就学奨励事業について [2020年4月21日]
- 令和2年度 就学援助制度について [2020年4月20日]
- 香芝市学校施設等長寿命化計画(個別施設計画)(素案)に関するパプリックコメント(意見募集)実施結果について [2020年4月20日]
- 令和2年度 就学相談について [2020年4月13日]
- 【募集は終了しました。】香芝市学校施設等長寿命化計画(個別施設計画)(素案)に関するパブリックコメント募集 [2020年3月11日]
- 香芝市学校施設等長寿命化計画(個別施設計画)(素案)に関するパブリックコメント募集 [2020年3月11日]
- 中国から帰国した児童生徒等への対応について(お知らせ) [2020年2月26日]
- 香芝グリーンの風に乗って! [2019年12月3日]
- 11月16日土曜日は香芝市教育の日です [2019年11月15日]
- 五位堂小学校及び下田小学校のブロック塀改修工事が完了しました [2018年7月3日]
- 市内小学校のブロック塀改修について(平成30年6月18日に発生した大阪府北部を中心とする地震関連) [2018年7月2日]
- 学校・地域パートナーシップ事業 [2016年3月7日]
- 学校を変わるとき [2016年2月22日]
こどもの安全
- こどもの安全を守るために [2016年7月13日]
- 通学路合同点検の結果の公表について [2016年7月13日]
- 「ながら見守り」にご協力ください。 [2019年6月10日]
給食
- 中学校給食献立表等について [2021年2月26日]
- 小学校・幼稚園給食用物資の情報提供について [2021年2月26日]
- 小学校給食・幼稚園給食の献立表等について [2021年2月26日]
- 奈良県産牛肉等学校給食提供推進事業を活用した小学校・幼稚園給食を実施しました [2021年2月15日]
- 学校給食週間について [2021年2月10日]
- 広陵町・香芝市共同中学校給食センターアンケート集計の掲載について [2020年9月10日]
- 親子料理講習会について [2020年7月31日]
- 小学校・幼稚園給食献立の一部レシピ掲載について [2020年5月15日]
- 奈良県ブランド畜産物を活用した中学校給食を実施しました [2020年2月25日]
- 中学校給食用物資購入に係る競争入札および随意契約参加資格審査申請について [2018年1月16日]
- 中学校給食について [2016年9月9日]
学校保健
- 市内教育施設における新型コロナウイルス感染症感染者の発生について [2021年2月9日]
- 市立認定こども園、保育所における新型コロナウイルス感染症に感染した園児等の出席再開の基準について [2020年11月16日]
- 市立小・中学校、幼稚園における新型コロナウイルス感染症に感染した児童等の出席再開の基準について [2020年11月13日]
- 市内小・中学校、幼稚園、保育所、認定こども園における新型コロナウイルス感染症感染者発生時の公表について [2020年8月25日]
- (基準改定)新型コロナウイルス感染拡大防止のための児童・生徒・園児の出席停止等の取扱いについて [2020年8月24日]
- 【小・中学校、幼稚園、保育所、認定こども園】新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状等が確認された際の取扱いについて [2020年7月10日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための児童・生徒・園児の出席停止等の取扱いについて [2020年6月19日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための児童・生徒・園児の健康管理について [2020年5月21日]
学童保育
- 令和3年度 学童保育所入所申込について [2020年11月9日]
- 【保育所(園)・こども園・幼稚園・学童保育】令和3年度新規入所(園)の申込について [2020年9月7日]
- 学童保育所 [2020年6月22日]
- 教育・保育施設に連絡がつかないとき [2019年9月27日]
