かしば・屯鶴峯温泉
[2016年3月17日]
ID:3945
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年3月17日]
ID:3945
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
かしば・屯鶴峯温泉は、平成10年10月に香芝市総合福祉センターに開設されて以来、多くの方々に身近な温泉として親しんでいただいています。
一般的適応性は、神経痛、筋肉痛、関節痛で慢性消化器病や冷え性、疲労回復等となっています。
浴室には、男女とも大浴場、気泡風呂、打たせ湯、露天風呂、サウナ室、水風呂の6種類があります。
また、介護を必要とされる障がい者(児)等がご家族の介助により利用していただける特別浴室などもあります。ご利用について詳しくは、社会福祉課(79-7151)までお問合せください。
区分 | 当日券 | 回数券(11回) |
---|---|---|
身体障害者・療育・精神障害者保健福祉手帳所持者 | 無料 | 無し |
65歳以上 | 200円 | 2000円 |
60歳から64歳 | 300円 | 3000円 |
16歳から59歳 | 500円 | 5000円 |
小学生から15歳 | 300円 | 3000円 |
幼児 | 無料 | 無し |
区分 | 当日券 | 回数券(11回) |
---|---|---|
中学生以上 | 800円 | 8000円 |
小学生 | 500円 | 5000円 |
幼児 | 無料 | 無し |
※靴箱、脱衣用ロッカー(利用料は100円返却式)
※障害者手帳をお持ちで、入浴時に介助を要する方(市内在住)につきましては、特別浴室を予約制でご利用いただけます。
詳細につきましては当施設までお問合せください。
行政窓口 月曜日~金曜日 8:30~17:15(祝日・年末年始除く)