ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民課 > 委任状

本文

委任状

ページID:0004594 更新日:2019年7月12日更新 印刷ページ表示

委任状とは、ある人に一定の事項を委任した旨を記載した文書のことで、代理権を与えたという事の証拠となる文書です。各種証明書の請求や届出をする人が、いろいろな理由から自分で請求できないような場合に、第三者(請求する権利のない人)に自分の代理として請求してもらう時に作成する文書です。この文書には本人が、証明書の請求や届出を代理人に任せるという内容が記述されています。

委任状様式

委任状(市民課各種申請用) [PDFファイル/155KB]

市民課の手続で委任状が必要になる場合

委任状の要不要一覧

手続きの内容

不要な方 必要な方
 住民票の取得
 住民異動届(住所・世帯の変更)
 本人
 本人と香芝市で同じ世帯の方
 別世帯の方
 (同一住所別世帯を含む)
 戸籍(除籍・原戸籍)の謄抄本の取得  本人、本人の直系親族
 本人の配偶者
 その他(傍系親族を含む)
 身分証明書  本人  本人以外の方

 印鑑登録・廃止申請

 本人  本人以外の方

 マイナンバーに関する申請

 本人  本人以外の方

委任状の書き方

委任状は本人の意思により用意される必要があります。用紙は便箋やメモ用紙、コピー用紙などでかまいません。

  • 代理人の住所、氏名、生年月日
  • 委任事項(どういった手続き・証明書の発行を頼むのか)
  • 本人の住所、氏名、生年月日

以上3点を明記してください。

「本人の氏名」は必ず自筆の署名でお願いします。ワープロ等の記名と押印では受付できません。氏名欄以外であれば代筆・ワープロ等の記入は問題ありません。(※身体が不自由である場合など、本人の理由によっては代筆による署名を認めております。自署することが難しい場合は一度市民課までご相談ください。)
委任事項のもれ・空欄の場合は受付できません。本人の了解のもと委任事項を記載してお持ちください。委任事項の例はこのページ下部の一覧をご参考ください。

委任状(例)

委任状(例)

 

委任事項の例

住民票世帯全員 ×通の請求
○○(氏名)の住民票世帯一部 ×通の請求
○○(氏名)のマイナンバー/住民票コード記載の住民票世帯一部 ×通の請求

戸籍謄本 ×通の請求
○○(氏名)の戸籍抄本 ×通の請求
○○(氏名)の出生から死亡まですべての戸籍謄本 各×通の請求
○○(氏名)の婚姻年月日のわかる戸籍謄本 ×通の請求
大阪府△△市から現在までの住所の履歴がわかる戸籍の附票 ×通の請求

印鑑登録申請(登録印の押印)
印鑑登録廃止申請
印鑑登録の回答書の提出

転入届(旧住所、新住所、引越し日)
転出届(旧住所、新住所、引越し日)
転居届(旧住所、新住所、引越し日)

マイナンバー通知カードの紛失届・再発行申請

注意事項

  • 全文をワープロなどで作成された場合には、押印があっても委任状として認められません。ご本人氏名は自筆で署名してください。
  • 請求する証明書の内容や数量は,必ず記入してください。数量の記載漏れの場合は,証明書を1通しか発行いたしません。
  • 委任状に記載されていない証明書の発行はいたしかねますので記載漏れのないよう注意してください。
  • 代理人の方の本人確認を行いますので、運転免許証などの身分証明をお持ちください。本人確認書類については「本人確認書類(証明発行)」のページをご確認ください。
  • マイナンバー/住民票コード記載の住民票については、後日、本人さま宛に郵送する取り扱いになります。委任状をお持ちいただいて手数料を前払いしていただきますが、その場でお渡しはできません。
  • 委任状により受理証明、身分証明、戸籍記載事項証明、独身証明を郵送で請求される場合、郵送先は原則本人の住所地へ返送となります。なお、代理請求した人への返送を希望する場合は委任状の文面の中に郵送先の住所、氏名の明記をお願いいたします。

注意

本人(請求できる人)以外の方が作成されて、後日問題が発生した場合は、委任状を偽造したものとして、私文書偽造罪で、刑事罰の対象となるとともに、損害賠償責任を負うことにもなりますので、ご注意ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)