ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する情報 > 新型コロナウイルスワクチン接種券の新規発行(臨時)・再発行について

本文

新型コロナウイルスワクチン接種券の新規発行(臨時)・再発行について

ページID:0006615 更新日:2023年4月6日更新 印刷ページ表示

 紛失等により接種券や接種済証の再発行や、接種券の一斉発送の対象者であるのに接種券等が届かない場合などによる新規発行の申請方法についてお知らせします。

新規発行の手続き

現在、申請による新規発行については、次のいずれかの理由による申請であれば、臨時で接種券等を発行しています。
なお、香芝市へ転入されたかたは、別ページ「香芝市へ転入されたかたで新型コロナワクチン接種を希望される場合は、香芝市保健センターへ接種券の発行申請が必要です。」のとおり、転入申請により発行することができます。

接種券等が発送されない原因としては、接種された会場より香芝市へ接種歴が届いていない可能性があります。
一度、香芝市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。コールセンターより、申請による接種歴の提供が必要と判断されましたら、申請してください。

申請後、接種日・接種開始日に合わせて接種券を発送します。

申請方法

香芝市新型コロナウイルスワクチンコールセンターにて、郵送または窓口で受付してます。

下記の必要書類を添えて申請してください。

郵送先、窓口の場所については別ページ「香芝市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターについて」をご確認ください。

なお、申請をいただいてから接種券の発送までは1週間程度要します。

必要書類


追加で必要になる場合と、その書類

  • 市町村が本人の所在を確認した場合に限り、接種券等の郵送先を変更する場合に次のいずれか
    1. 被接種者の氏名が印字された変更先の公共料金の請求書や郵便物など公的に確認できる書類の写し
    2. 成年後見登記制度に基づく登記事項証明書の写し

再発行の手続き

香芝市が一度、接種券等を発行したが、下記理由などにより再度発行する必要がある場合に、申請がありましたら再発行をします。

また、接種が終わったかたで、初回(1・2回目)接種用の接種済証(臨時)または追加(3回目以降)接種用の接種済証(臨時接種)がなくなってしまった場合にも再発行を受付けております。

香芝市内に住民登録があるかた、もしくは香芝市から転出する前にワクチン接種をした(香芝市に接種歴情報がある)かた、または、香芝市外に住民票を持つ市内居住者で、住民票または戸籍に登録のない等の事情があり、住民票所在地の市町村から接種券の発行を受けることができないやむを得ない事情のあるかた(※)で、次に該当する場合。

  • 接種券、接種済証を紛失、破損等した
  • 接種券等の発送後に住民票所在地が変更となった
  • 接種券が届かない
  • 氏名の変更をした
  • 「予診のみ」の券を2回使用した(初回接種に限る)

(※)DV、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者、外交官等の住民基本台帳に記載のない外国人、ホームレス等

申請方法

再発行の手続き方法は、電話、窓口、郵送の3種類あります。

電話で申請

被接種者本人、被接種者本人と同世帯のご家族のみ可能です。


香芝市新型コロナウイルスワクチンコールセンターへお電話いただき、「接種券の再発行」とお伝えください。

必要書類はありません。

住民票登録のご住所あてに再発行した接種券を送付いたします。なお、申請をいただいてから接種券の発送まで1週間程度要します。

※香芝市新型コロナウイルスワクチンコールセンター専用番号でのみ受付可能です。市役所・保健センター等にお電話いただいても再発行はできません。

郵送、窓口で申請

被接種者本人または被接種者本人のご家族、代理人が申請可能です。


香芝市新型コロナウイルスワクチンコールセンターにて、郵送または窓口で受付してます。

下記必要書類を添えて申請してください。

郵送先、窓口の場所については別ページ「香芝市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターについて」をご確認ください。

なお、申請をいただいてから接種券の発送まで1週間程度要します。

必要書類


追加で必要になる場合と、その書類

  • 市町村が本人の所在を確認した場合に限り、接種券等の郵送先を変更する場合に次のいずれか
    1. 被接種者の氏名が印字された変更先の公共料金の請求書や郵便物など公的に確認できる書類の写し
    2. 成年後見登記制度に基づく登記事項証明書の写し
  • すでに、香芝市から転出している場合
     接種当時の住民票から現在の所在地までの移動が確認できる書類
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?