本文
ホームスタート事業
「ホームスタート」とは
就学前のこどもを育児されている方の家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が訪問し、育児をされている方の気持ちを受け止めて話を聴く「傾聴」、及び一緒に家事や育児、外出などをする「協働」を行う家庭訪問型子育て支援です。
例えば、こんなときにご利用ください。
・誰かと話したい…
・双子ちゃんで手が足りない…
・子育てに疲れ気味で、イライラする…
・外出しづらく、家にこもりがち…
・引っ越ししてきて、近くに知り合いがいない…
・地域の子育て情報を知りたい… など
活動内容
週に1回、2時間程度、4回訪問し、あなたの「したい」を応援します。
※利用者の状況によって延長する場合もあります。
- お友達のような感じで、保護者の話を聴く
- お子さんの子育てを一緒に考えたり、行う(沐浴、寝かしつけ、遊ばせ方、授乳や食事など)
- 家事を一緒に行う(食事つくり、片付けなど)
- 外出の付添い(買い物、子どもの通院、公園遊びなど)
- 地域の情報を提供する(病院、遊び場、幼稚園、保育所など)
※ベビーシッターや家事代行はできませんのでご了承ください。
安心サポート
活動(支援)について、専門スタッフ(オーガナイザー:調整役)がサポートします。
訪問するホームビジターは、研修を受けた、子育て経験者です。
訪問中に関わったプライバシーに関する情報は、個人情報として慎重に扱い、秘密は厳守します。
ご利用の流れ
- お申し込み・お問い合わせ
申込フォーム<外部リンク>よりお申し込みいただけます。また、お電話・メールでも承ります。 - ヒアリング
まず、調整役のオーガナイザーが訪問し、ご希望を伺い、活動内容を決めます。 - 日程調整
オーガナイザーがホームビジターを紹介訪問します。
顔合わせ、活動内容の確認、日程の調整をします。 - ご利用開始
ホームビジターが1回2時間程度、4回訪問します。
(日程や内容変更などオーガナイザーがいつでも相談対応します。) - 振り返り
オーガナイザーが再び訪問し、一緒に活動内容を振り返ります。
状況に応じて延長訪問する場合もあります。
お申し込み・お問合せ先
ホームスタート・まみ
奈良県香芝市真美ケ丘6丁目9-27-404
電話:080-6350-7515
メール:homestart.mami@gmail.com