本文
個別検診
成人検(健)診
令和5年度の個別検(健)診は、令和5年6月1日(木)から令和6年2月末日です。
胃がん検診、乳がん検診、子宮がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、生活習慣病健康診査を指定医療機関でお受けいただけます。詳しくは下記の案内をご覧ください。
医療機関へはご自身で予約の電話を入れ、予約をした医療機関で受診してください。また、病院への予約の際は再度医療機関名と電話番号を確認し、かけ間違いの無いようにしてください。
市外指定医療機関(乳がん・子宮がん検診のみ)で受診される場合は、受診票が必要ですので事前手続きをしてください。受診票は郵送もできますので保健センターに問い合わせてください。
生活習慣病健診以外のがん検診については、市民税非課税世帯(本人を含む同じ世帯のかた全員が、市民税非課税であること)及び生活保護法による被保護世帯のかたは、検診料が無料になりますので保健センターで事前手続きをしてください。
70歳以上のかたは手続き不要で検診料が無料になります。
参考資料