本文
【投開票結果発表】『わくわく投票体験!!』を実施しました!(令和6年10月16日から26日)
香芝市選挙管理委員会では、18歳未満の児童や学生等を対象に模擬投票を実施することで、若年層の政治に対する関心、選挙意識の向上を図るため、令和6年10月27日に執行された第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査の令和6年10月16日から26日までの期日前投票期間にあわせて、『わくわく投票体験!!』を行いました。
今回の投票のテーマは、『ハロウィンでやりたいかそうは?』とし、体験したこどもたちには、『ドラキュラ・まじょ・ミイラ・おばけ・ヒーロー・かぼちゃ』の6つの候補の中から1つ選び、実際の選挙とほぼ同じ方法で投票をしてもらいました。
投票箱や記載台なども実際の選挙で使用するものを用意し、体験してもらいました。
こどもたちは、投票用紙に真剣に書き込んで、投票箱に投じていました。
376名というたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
これを機に、皆様に選挙を身近に感じていただけると幸いです。
投開票結果
- 投票者数 376人
- 投票総数 376票
開票結果は次のとおりです。
選挙名 ハロウィンでやりたいかそうは?
候補 | 得票数(票) |
---|---|
まじょ | 104 |
おばけ | 98 |
かぼちゃ | 53 |
ヒーロー | 49 |
ミイラ | 38 |
ドラキュラ | 31 |
上記以外でやりたいかそう |
3 |
計 | 376 |