本文

2022年7月25日更新
マイナンバーカード受取および電子証明書更新臨時窓口を開設します
マイナンバーカードの受け取りには、必ずご本人がお越しください。(15歳未満の方が受け取りに来られる際は、親権者の同行が必要です。)
また、お受け取りの前に暗証番号の設定や説明等がございます。おひとり約15分から20分ほど時間がかかりますので、時間に余裕をもってお越しください。
休日窓口開設日
令和4年8月28日(日曜) 午前9...

2022年6月28日更新
香芝市職員採用情報はこちらをクリックしてください。
『令和4年度香芝市職員採用試験』について
奈良テレビ放送の番組「ゆうドキッ!」内の「いきいきまちだより」で紹介されました。
詳細はこちらをクリックしてください。
...
2022年6月27日更新
新型コロナウイルス感染症の流行により、これまで参加していた介護予防教室や地域の通いの場に参加できなくなり、身体を動かす機会が減っていませんか?体を動かさない、社会参加ができないことで、筋力や脳の働きが低下し、歩くことや身の回りのことなどが行いにくくなり、フレイル(虚弱)が進んでいきます。
本市では、市制施行30周年記念事業として、コロナ禍でもフレイルならないために、自宅でできる介護予防体操動画...
新着情報
- 2022年8月18日更新
令和4年度 入札情報
- 2022年8月17日更新
香芝市・奈良県内の新型コロナウイルス感染症感染者の情報について
- 2022年8月17日更新
公立学校等臨時休業(学級閉鎖等)状況
- 2022年8月17日更新
【第二期追加(4回目)接種向け】集団接種会場の実施日程や予約方法、個別接種実施医療機関の情報について
- 2022年8月17日更新
【第一期追加(3回目)接種向け】集団接種会場の実施日程や予約方法、個別接種実施医療機関の情報について
- 2022年8月17日更新
会計年度任用職員(特別支援教育支援員)の募集について
- 2022年8月17日更新
(武田社ワクチン(ノババックス))奈良県広域接種会場にて1回目接種が8月20日(土曜日)まで、2回目接種が9月10日(土曜日)まで実施されています。県のコールセンターにて接種1時間前でも予約が可能です。|奈良県公式ホームページ<外部リンク>
- 2022年8月17日更新
(武田社ワクチン(ノババックス))奈良県広域接種会場にて3回目接種が9月10日(土曜日)まで実施されています。県のコールセンターにて接種1時間前でも予約が可能です。|奈良県公式ホームページ<外部リンク>
- 2022年8月17日更新
(モデルナ)奈良県広域接種会場にて3回目接種が9月10日(土曜日)まで実施されています。県のコールセンターにて接種1時間前でも予約が可能です。|奈良県公式ホームページ<外部リンク>
- 2022年8月17日更新
【令和4年8月16日供用開始】公共下水道の供用開始について
オンラインサービス
- 例規集<外部リンク>
- 公示集
- e-Tax(申告・納税)<外部リンク>
- e古都なら(申請・届出)<外部リンク>
- e古都なら(施設予約)<外部リンク>
- 申請書ダウンロード
- マイナポータル
- 集団がん検診予約(かしば健康ナビ)<外部リンク>