雨の日が続いた日でも、元気いっぱいの子どもたち。今回は、身近にある様々な素材遊びの様子を紹介します。子どもたちによってどのような遊びに変身するのかご覧ください!
いろんな遊びに変身!
牛乳パック
四角や三角、大小も様々な牛乳パックを出すと、色んな形を集め積み上げたり、組み合わせてお家を作ったりと、子どもたちの豊かなイメージが形となってできると、「みてみて!」と嬉しそうです。
さらに洗濯バサミを追加しました。まずは洗濯バサミで挟む感触を味わい、たくさん挟むことができると「かわいいぼうしみたい!」と発見し、好きな物や知っている物に見立てながら楽しむ姿が見られました。
こちらでは、「電車だよー」」という声が聞こえてきました。
そんな様子を見ていた周りの友達も、一緒になって繋げていき、あっという間に長い電車となりました。
ペットボトル
ペットボトルの蓋でさえも、遊びに変身!そーっと慎重に慎重に積み上げて完成しました。
新聞紙
雨の日には、新聞紙をたくさん出してきて大胆にビリビリ発散!小さくなった新聞紙たちをかき集めて丸めたり、お皿やコップにのせておにぎりやジュースなどおいしい料理に変身させて、遊びが広がっています。
自分なりに考え、工夫しながら形にしていく喜びを感じたり、友達と一緒に遊ぶ中で考えが広がったりと、やってみたい!という子どもたちの姿がたくさん見られました。