ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 みつわ保育所 > みつわ保育所 人形劇を見に行きました。(5歳児らいおん組)

本文

みつわ保育所 人形劇を見に行きました。(5歳児らいおん組)

ページID:0003341 更新日:2017年6月21日更新 印刷ページ表示

6月19日、人形劇を見に行きました。

6月19日、人形劇を見に行きました。の画像1
近鉄下田駅まで歩いていきます。「電車に乗って行くの楽しみ!」と大喜びで足取りもはずみます。駅までの道のりでおたまじゃくしや稲刈りの様子も見ることができました。

6月19日、人形劇を見に行きました。の画像2
駅に着くと、駅員さんに「こんにちは!」と元気よく挨拶しました。並んで電車を待っています。「特急が来た!」「赤の電車は急行かな」と話していました。

6月19日、人形劇を見に行きました。の画像3
電車の中から景色を見ています。電車のマナーも守って座っておりこうです。

6月19日、人形劇を見に行きました。の画像4
レストランに到着です。今日のメニューはお子様ランチです♪「すごい!キティーちゃんかわいい」「ハンバーグおいしそう!」と大興奮です。みんなでいただきますをしておいしくいただきました。外から見える景色もきれいでした。

6月19日、人形劇を見に行きました。の画像5
「おいしーい!!」と言って、はい、ポーズ!

6月19日、人形劇を見に行きました。の画像66月19日、人形劇を見に行きました。の画像7
人形劇が始まりました。音楽が鳴ると拍手をして大喜びです。白雪姫では、悪い魔女が出てきてりんごを渡そうとすると「食べちゃダメ!!」と大きな声で白雪姫に教えていました。王子様が出てくると「王子様かっこいい!」と言っている子もいました。ヘンゼルとグレーテルでは、ヘンゼルたちが踊るダンスがお気に入りでみんなで歌を歌っていました。

6月19日、人形劇を見に行きました。の画像8
「楽しかった!」「魔女がちょっと怖かったなぁ」などそれぞれ感想を話しながら保育所に帰ります。電車に乗って出かけたり、レストランでみんなで食事をしたり、さまざまな経験ができました。これからも楽しい行事を計画していきたいと思っています。