ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 みつわ保育所 > 生活発表会に向けて(5歳児 ぞう組・らいおん組)

本文

生活発表会に向けて(5歳児 ぞう組・らいおん組)

ページID:0044490 更新日:2024年2月14日更新 印刷ページ表示

生活発表会に向けて

ぞう組

ぞう組 劇遊び1

ぞう組は「うらしまたろう」の劇遊びをします。まずは一人一人が役を交代しながら、何度もうらしまたろうごっこを楽しんできました。繰り返し絵本に親しむ中で、絵本の世界に入り込み、ストーリーを思い浮かべながら子ども達の自由な世界観で、そして子どもたちの言葉でセリフが飛び出していました。

ぞう組 劇遊び2 ぞう組 劇遊び3

劇遊びを進める中で「ここはどうする?」「海の中をくぐりたい!」などアイデアを出し合い進めてきました。休みの子がいると「代わりにするよ」「船運ぶの手伝うよ」とみんなで助け合い、協力する姿があります。

練習を重ねるごとに自分の出番やセリフを覚え、一つ一つの動きに自信が見られるようになってきました。「大きな声で・ゆっくりと」を大切に、楽しみながら劇遊びに取り組んでいます。

らいおん組

らいおん組 劇遊び らいおん組 劇遊び2

らいおん組になってからずっと楽しみにしていた劇遊び!「ブレーメンの音楽隊」の絵本を読むとすぐに遊びが始まりました。絵本のストーリーをもとにセリフやダンスなど自分達でアイデアを出し合い進めてきました。

らいおん組 劇遊び3

役ごとのダンスではそれぞれのキャラクターをイメージして動きを考えました。動物図鑑で犬の遠吠えのポーズを見つけ友だちに見せ合う姿もありました。セリフや歌、動きなど覚えた子ども達は役になりきって楽しんで取り組んでいます。

 

ぞう組もらいおん組も劇遊びに登場する小道具は子ども達からの意見やアイデアをもとに、みんなで協力して作りました。

小道具作り1 小道具作り2

 

保育所での行事も残りわずかとなりました。練習を重ねるごとに声や表現が大きくなり、自信がついてきた子ども達です!

大道具や小道具の出し入れも自分達で行い、一つの劇をみんなで作り上げています。友だちとのセリフのかけ合い、歌、ダンスなど見所たくさんです。当日はみんなで力を合わせ、頑張る姿を観ていただきます。


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?