ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 みつわ保育所 > 入所・進級おめでとう会がありました(3,4,5歳)

本文

入所・進級おめでとう会がありました(3,4,5歳)

ページID:0046395 更新日:2024年4月19日更新 印刷ページ表示

入所・進級おめでとう会(3・4・5歳児)

晴天の中、3・4・5歳児が園庭に集まり、友だちや先生たちと大きく成長したことを喜び合いながら”入所・進級おめでとう会”が始まりました。

5 歌 5 歌 2

まずは、5歳児から「さんぽ」の歌のプレゼントをしました。「大きな、きれいな声で歌ったら、小さいお友だちが喜んでくれるかな」「そうしたら、わたしのお家まできこえるかも?」「みんなの前って、緊張するなあ」など友だち同士で話す姿がありました。ピアノの音に合わせて元気な歌声を届けたあとの誇らしげな表情に、保育所での最高学年になった自信へと繋がる機会になったことが感じられました。

3 シルエット 3.4

シルエットクイズで、各クラスを紹介し、先生たちから得意なことを披露しました。フラフープや縄跳び、なかでも側転がバッチリ決まると、「せんせい!すごい!」と大きな歓声と拍手が沸き起こっていましたよ!

ジャンボリ1 ジャンボリ2

全員で大好きな曲の"ジャンボリーミッキー"に合わせて踊りました!歌詞を口ずさみながらジャンプしたり、手足をぐんと伸ばしたりして、のびのびと身体を動かし楽しんでいました。

1 4歳 ジュース 5歳 ジュース

身体をうごかしたあとはお楽しみ!!所長先生からのプレゼントはリンゴジュースです。みんなで飲むジュースの味は格別ですね。「おいしいね」と顔を見合わせ、子どもたちの笑顔がいっぱいに広がっていました。

新年度が始まりました。保護者の方々と連携を図りながら子どもたちの成長を見守り、笑顔あふれる一年間を過ごしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?