ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 みつわ保育所 > 春の遠足(3歳児 ぱんだ組・こあら組)

本文

春の遠足(3歳児 ぱんだ組・こあら組)

ページID:0048006 更新日:2024年5月28日更新 印刷ページ表示

近くの公園に行きました(3歳児 ぱんだ組・こあら組)

3 4

少し汗ばむ陽気のなか、保育所の近くの公園まで散歩に行きました。

朝から持って来た水筒を嬉しそうに手にし、「これ持って行くねん」「もう行く?」と、散歩に出かけるのを今か今かと待ちわびる子どもたち。

 2 2

お友だちや保育士と仲良く手を繋いで公園へ出発。

途中、車が通ると「ぴたっ!」保育士の声をしっかりと聞いて道の端に寄って立ち止まります。

 

少し立ち止まって川や田んぼを眺めていると「魚いるかな?」「あ、てんとう虫おった」「かえるの声が聞こえる!」と発見がたくさんありました。

おうちの庭にこいのぼりを見つけると、自然に「やねよーりたーかーい」とこいのぼりの歌を口ずさむ姿もみられました。

5 6

公園へ着くとみんなで水筒のお茶を飲み、ラムネを食べてエネルギーチャージ完了!

元気いっぱい遊具に向かって駆け出していきました。

7 8

ジャングルジムは全身の力を使って一番上まで登れるかな?

いつもと違う遊具がたくさんあり、楽しそうな笑い声が聞こえてきます。

 

たくさん頑張って歩いたので保育所に着く頃にはお腹がぺこぺこです。

いつもよりも給食をいっぱい食べていましたよ。

 

色々な準備とご協力ありがとうございました。

 


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?