ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 みつわ保育所 > 夏のお楽しみ会(1歳児 りす組)

本文

夏のお楽しみ会(1歳児 りす組)

ページID:0049997 更新日:2024年8月19日更新 印刷ページ表示

夏のお楽しみ会(1歳児 りす組)

 8月7日に夏のお楽しみ会がありました。『みんなにんじゃ音頭』を踊り、夏のお楽しみ会がスタート!保育士の真似をしながら「にんにん!」と上手に踊っていた子どもたちです。

忍者音頭  

 その後、おやつを食べる準備をしているとなんと!お菓子のプレゼントが届き、大喜びの子どもたち。自分で好きなお菓子を選び、嬉しそうに食べていました。

おかし

 『みんなにんじゃ音頭』を踊った後は、廊下に出てお面を選んだり、ヨーヨーつかみを楽しんだりしました。飾っているお面を見て、「アンパンマン!」や「ワンワン!」と大好きなキャラクターに大興奮の子どもたち。自分で選んだお面を保育士につけてもらったり、大事そうに持ったりしていました。ヨーヨーつかみでも「あか!」や「あお!」などと自分の好きな色を選び、手に持って楽しんでいた子どもたちです。

お面 ヨーヨー

 保育室では、氷遊びとフラフープ的当てをして楽しみました。初めての氷の感触遊びになにが始まるんだろうと期待が膨らみ、いざ!氷を触ってみると、冷たく、不思議な感覚にやみつきになり何度も繰り返し触っていました。氷が溶けてくると「ない…」と少し悲しそうな表情も見られました。フラフープ的当てでは、ポンポンを投げるとくっつくという仕掛けに大喜びで、ポンポンがたくさんフラフープにくっつくと自分たちではがしてはつけてを何度も繰り返し楽しんでいました!

氷 フラフープ

 夏祭りの雰囲気を感じ、保育士や友だちとたくさん楽しんだ1日でした!


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?