本文
新年お楽しみ会では、福笑いの紹介をしてもらい、みんなで見ました。「どんな顔になるのかな?」とワクワクしていると、みんなの大好きなバイキンマンが完成しました!「やったー!」「バイキンマン」と大喜びの子ども達でした。
もらったお年玉(ラムネ)を食べたり、ミニししまいを見たりして楽しみました。
戸外では、風船たこあげをしました。風でフワフワと揺れる風船を「まてまてー!」と追いかけて、たくさん走りました。体もポカポカと温かくなりました。
とっても寒い日には、砂場で氷を見つけました。お友達と一緒に不思議そうに見つめる子ども達。ちょんと触ってみると「つめたい!」「ツルツル」と氷の感触を楽しんでいました。
外で体を動かして遊んだ後、部屋では空き箱に牛乳キャップを詰めてじっくりと遊んでいます。「大きいのにする!」と箱の大きさを選んだり、箱いっぱいに牛乳キャップを詰め込んでは「いっぱい」「こばれちゃった」と量を考えたりして試行錯誤しながら遊ぶ姿に成長を感じます。