ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民協働課 > 国際交流セミナーを開催しました!🐰

本文

国際交流セミナーを開催しました!🐰

ページID:0025781 更新日:2022年4月28日更新 印刷ページ表示

イースターの紹介をかねて、卵の染色、公園での卵探しをしました

卵の染色

イースターの定番というと、イースターエッグ!本セミナーでは、子供と保護者でイースターエッグを作ってもらいました!
以下の写真の他、国際交流員のインスタグラム<外部リンク>にも公開していますので、よろしくお願いします!

家族で卵を飾るのを楽しみにしている子供
二人で卵を飾る様子
卵を綺麗に染めた家族3人
飾られた卵3個

スイスでのイースターについてのミニ講座

そのあと、スイスのイースターについてミニ講座をしました。ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語の4か国語を認めるスイスですが、その通り文化も色々です。泉の装飾、卵の衝突、無形文化遺産の一覧に登録された行事まで!おさらいしたい人や来れなかった人はぜひ以下の資料を活用してください!

日本とスイスのイースター(スライド) [PDFファイル/2.31MB]
スイスと日本のイースター(テキスト) [PDFファイル/991KB]
「イースターと何の関係?」当日ハンドアウト [PDFファイル/1.38MB]

イースターについてのミニ講座

公園での卵探し

イースターの子供にとっての楽しみの一つは、エッグハント!(卵探し)

かご作り

まずは子供と保護者と一緒に、卵を拾うためのかごを作りました。

かご作りに手を付ける家族
作ってもらったかごと綺麗に染色された卵

エッグハント

今回のイベントで、「飛ぶ鐘」が卵をばらまくという伝承に基づいて今池親水公園に80個ものプラスチック製の卵をばらまき、子供たちに探してもらいました。

皆さんが上手で、あっという間に集めてくれました!その後は卵の中に入っていた紙片を、看板に集めて、なんと、イースターの雰囲気をまとったカッシーの絵を完成しました!

卵探しに夢中の子供たち
卵の中の紙片を取り出す親子
紙片を看板に貼る過程
イースターのカッシー

Merci d'avoir participé !

「皆さん参加してくれてありがとう!」

国際交流員として2回目のイベントになって、とても緊張していましたが、皆さんのおかげで楽しくできました!
皆さんはとても綺麗な卵とかごを作って、とても感心しました!これからもぜひ、イースターの楽しさを日本で広めてください!

スイスのカッシー

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?