本文
令和7年度「差別をなくす強調月間」パネル展を開催します
差別をなくす強調月間パネル展
7月は差別をなくす強調月間です。
広く市民に対して、人権問題及び、身の回りにある人権についての理解を深めてもらうとともに、あらゆる差別の早期解決を目指すことを目的として、人権に関する啓発パネルの展示を行います。
開催期間
令和7年7月1日(火曜日)~31日(木曜日)午後3時まで
場所
ふたかみ文化センター 1階ロビー
展示内容
人権パネル(政府広報オンライン「知っていますか?街の中のバリアフリー」と「心のバリアフリー」)、及び人権擁護委員の活動パネルを展示します。
※バリアフリーとは、多様な人が社会参加する上での障壁(バリア)をなくすことです。多様な人たちのことが考慮されていない社会は、心身機能に障害がある人などにとって様々なバリアを生み出しています。
※人権擁護委員の活動パネルのみ、6月13日(金曜日)より展示しています。
入場料
無料