本文
葛城地域観光協議会
葛城地域観光協議会の紹介
葛城地域観光協議会とは、香芝市・大和高田市・御所市・葛城市・広陵町の5市町で構成する協議会です。
平成28年度に制作した映画『天使のいる図書館』や5市町の観光スポット、特産品などの資源を活かした様々なイベントを通して、葛城地域の魅力を発信しています。
平成28年度に制作した映画『天使のいる図書館』や5市町の観光スポット、特産品などの資源を活かした様々なイベントを通して、葛城地域の魅力を発信しています。
葛城地域観光協議会ホームページはこちら。<外部リンク>
映画『天使のいる図書館』事業
女優の小芝風花さんが主演を務め、美しい景観に恵まれた神話の里・奈良県葛城地域を舞台にした映画。
平成29年2月11日(土曜日)より奈良県にて先行公開、2月18日(土曜日)よりシネマート新宿ほかで全国で公開されました。
平成29年2月11日(土曜日)より奈良県にて先行公開、2月18日(土曜日)よりシネマート新宿ほかで全国で公開されました。
映画を活用したイベントを毎年実施しています。
■映画『天使のいる図書館』YouTubeプレミア公開(おうちでつながる上映会)
日時:令和2年11月3日(火・祝)21時~
家の中で映画を楽しめる無料上映会を開催しました。
当日は主演女優の小芝風花さん撮りおろしのスペシャルメッセージも放送され、盛り上がりました。
※YouTubeプレミア公開とは?
視聴者が動画を同時視聴することができるサービスのこと。チャット機能を用いてリアルタイムで感想を共有することも可能。
■映画『天使のいる図書館』ドライブインシアター
日時:令和3年5月15日(土)19時~
会場:玉手山学園香芝グラウンド(香芝市)、竹取公園(広陵町)
マイカーに乗ったまま映画鑑賞ができる、ドライブインシアターイベントを香芝市・広陵町にて同時開催しました。参加者同士の接触が少なく、コロナ禍でも安心して参加いただけるようにと、従来の屋内無料上映会とは異なる形式で実施しました。
■映画『天使のいる図書館』YouTubeプレミア公開(おうちでつながる上映会)
日時:令和2年11月3日(火・祝)21時~
家の中で映画を楽しめる無料上映会を開催しました。
当日は主演女優の小芝風花さん撮りおろしのスペシャルメッセージも放送され、盛り上がりました。
※YouTubeプレミア公開とは?
視聴者が動画を同時視聴することができるサービスのこと。チャット機能を用いてリアルタイムで感想を共有することも可能。
■映画『天使のいる図書館』ドライブインシアター
日時:令和3年5月15日(土)19時~
会場:玉手山学園香芝グラウンド(香芝市)、竹取公園(広陵町)
マイカーに乗ったまま映画鑑賞ができる、ドライブインシアターイベントを香芝市・広陵町にて同時開催しました。参加者同士の接触が少なく、コロナ禍でも安心して参加いただけるようにと、従来の屋内無料上映会とは異なる形式で実施しました。


インスタグラム事業
令和3年度より、葛城地域観光協議会のインスタグラムアカウント開設!フォトコンテストの開催をはじめ、情報発信をしています!
物産展事業
5市町の特産品をエリア内外にPRすることを目的に、様々な場所で物産展を実施しています。
例)奈良県アンテナショップ「奈良まほろば館」(東京都)
令和2年2月22日~24日にかけて「奈良まほろば館」にて物産展を行いました。
例)奈良県アンテナショップ「奈良まほろば館」(東京都)
令和2年2月22日~24日にかけて「奈良まほろば館」にて物産展を行いました。
