ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・産業 > 特産 > 香芝市地域ブランド「KASHIBA+」 > 香芝市地域ブランド「Kashiba+」について

本文

香芝市地域ブランド「Kashiba+」について

ページID:0028327 更新日:2024年11月29日更新 印刷ページ表示

香芝市地域ブランド「Kashiba+」(カシバプラス)について

 香芝市商工会では、香芝市の保有する地域資源をブランド化することで、香芝市への愛着を向上させるとともに、それらを全国に発信する香芝市地域ブランド「Kashiba+」(カシバプラス)を運営しています。
 「Kashiba+」は、下記の3部門で構成されています。

  • 食品部門    :香芝の特産である農産品、加工品、飲食店におけるメニューなど
  • 工業・工芸品部門:香芝の素材や工法を生かした工業製品、芸術・工芸品など
  • 無形部門    :香芝の歴史・文化、音楽、演芸、スポーツ、サービスなど

 

 ★ 詳細はこちら → カシバプラス オフィシャルサイト<外部リンク>

認定を受けるメリット

 「Kashiba+」に認定されると、香芝市商工会・香芝市が市の特産品として積極的にPRを行います!
 また、認定証及び認定ステッカーを交付します。

 【例】

 ・パンフレット等によるPR
 ・Webサイトに掲載
 ・市のイベント等の記念品として利用
 ・市内外のイベントでの販売
 ・「広報かしば」に掲載

認定されるには

 プレゼンテーションによる審査があります。香芝市を連想することができる、香芝市の活性化に意欲がある等の項目により審査を行い、基準を超えた際に認定されます。

 認定・登録費用は、無料です。

募集期間(令和6年度)

  • 令和6年10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
  • 公式Webサイト(カシバプラス オフィシャルサイト<外部リンク>)の「申請フォーム」より申請してください。

問い合わせ先

香芝市商工会 Tel:0745-77-4328