ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 商工観光課 > 奈良県オープンファクトリーマップについて

本文

奈良県オープンファクトリーマップについて

ページID:0055638 更新日:2025年3月7日更新 印刷ページ表示

「オープンファクトリー」とは?

オープンファクトリーとは、ものづくり企業が生産現場を公開し、来場者に体験してもらうイベントのことです。従来から、個々の企業によって自社の工場見学やツアーという形で実施されてきた取組です。

奈良県では、大阪・関西万博を契機として、県内のものづくりに関わる中小企業や工芸品産地、職人の技術等をPRするため、オープンファクトリーに取り組む県内企業を支援しており、令和7年2月14日にオープンファクトリーを実施している県内企業を紹介するWebマップを公開しました。

マップに掲載されている企業では、伝統工芸から最先端の製造業まで、さまざまな現場の職人や作り手の技術や想いを間近に感じることができます。

香芝市内の企業も掲載されています!

【奈良県ホームページ】奈良県オープンファクトリー<外部リンク>

お問合せ・マップへの掲載希望について

奈良県 産業部 産業創造課

連絡先:0742-27-8814


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?