本文
香芝ウォーク2023
今年も開催します。香芝ウォーク2023
香芝の歴史ある文化財や美しい自然を巡り、香芝の魅力を堪能できる
ウォークイベントです。
今年は、良福寺から山麓線に抜ける田園コースを中心に市内を巡るウォークルートとなっております。
参加者にはゴール地点でカッシーグッズ(ポーチ)をプレゼント!
また、先着300食の味噌汁を振る舞います!
(提供時間11時から12時半 無くなり次第終了となります。)
【開催日時】
令和5年10月15日(日曜日) 雨天決行(荒天中止)
(荒天中止の決定は前々日の金曜日午後5時に行ないますので、このページでご確認ください。
なお、このページで中止の発表が無い場合は、予定通りに行ないます。)
【集合場所】
今池親水公園
【受付時間】
午前9時00分~9時30分(随時出発)
【参加資格】
(1)事故防止のため、交通ルールを守り、定められたコースを歩き、
マナーをきちんと守れる方
(2)小学生以下の方が参加する場合は、保護者同伴で参加できる方。
【ゴール】
今池親水公園
(ゴール受付最終時間:午後2時00分)
【受付方法】
当日受付(事前申込不要)
※なお、当日にも参加申込書を配布しますが、混雑が予想されますので、
事前に下記PDFから参加申込書を印刷し、ご記入のうえ、お持ちください。
【コース】
今池親水公園(スタート)→杵築神社→腰折田→二上山ふるさと公園→
春日神社→今池親水公園(ゴール)
(全長約8km)
【トイレ・休憩箇所】
トイレ 今池親水公園・杵築神社・二上山ふるさと公園(ふたかみパーク)
春日神社・葛城庵(二上山駅南側)
休憩箇所
・二上山ふるさと公園(ふたかみパーク)
・葛城庵(二上山駅南側)
エントランスにて野点をセッティング予定!
お団子やお抹茶をお楽しみいただけます。
【香芝ウォーク参加費用】
参加無料
【持ち物】
必要に応じて、各自ご用意ください。(昼食、飲料水、雨具等)
【参加賞】
カッシーポーチをプレゼントします。
【近隣住民の方へ】
香芝ウォークは県内外から多数の参加者を見込んでおります。コース
付近住民の皆さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、イベントの趣旨を
ご理解いただき、ご協力をお願いします。
【問合先】
市役所 商工観光課 Tel:0745-44-3312(直通)
過去の香芝ウォークコース
歴史と二上山の町、かしば。 えりすぐりのコースを御案内します。プリントアウトできるウォークマップもご用意しました。今度のお休みはぜひご家族で 出かけてみませんか?
- 2014年度版[PDFファイル/849KB]
- 2015年度版[PDFファイル/1.78MB]
- 2016年度版[PDFファイル/1.63MB]
- 2017年度版[PDFファイル/1.14MB]
- 2018年度版[PDFファイル/1.48MB]
- 2019年度版[PDFファイル/757KB]
- 2020年度版[PDFファイル/1.04MB]
- 2021年度版 [PDFファイル/1.58MB]
- 2022年度版 [PDFファイル/1.64MB]