ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生活安全部 > 生活安全課 > 市内2箇所の交差点が「歩車分離式信号機」に変わりました

本文

市内2箇所の交差点が「歩車分離式信号機」に変わりました

ページID:0024764 更新日:2022年3月25日更新 印刷ページ表示

 車両と歩行者との接触事故を防ぐため、市内2箇所の交差点が「歩車分離式信号機」に変更となりました。

(1)下田東3丁目交差点(「押しボタン式」)

地図写真下田東 

(2)真美ヶ丘西小学校北西側の交差点

地図写真西真美

「歩車分離式信号機」とは?

 「歩車分離式信号機」とは、車両の通過と歩行者の横断が交わらないよう、歩行者のみが通行できる時間帯(青信号)と、車両のみが通行できる時間帯(青信号)を分離する信号機です。

 横断歩道を渡る歩行者の安全が確保されるとともに、車両もスムーズに右左折できます。

歩行者の皆さまへ

 斜め横断は非常に危険ですので、道路を渡るときは、必ず横断歩道を通るようにお願いします。 

 また、(1)下田東3丁目交差点の歩行者用信号は、ボタンを押した時間のみ青に変わる「押しボタン式」です。横断歩道を利用するときは道路に設置のボタンを押し、歩行者用信号が青色に変わってから横断してください。

ドライバーの皆さまへ

 交差点を通過する際は見込み発進せず、必ず対面の車両用信号が青色に変わったことを確認してから発進してください。