本文
【※募集終了】高齢者・ぺーパードライバー講習を実施いたします!
【※募集終了】高齢者・ペーパードライバー講習の実施について
安全な運転方法の実践と交通安全意識の向上を図るため、高齢ドライバーやペーパードライバーに向けた講習を実施いたします。
運転しない期間の長期化や加齢により運転に不安を感じている方は、ぜひこの機会に講習を受けてみませんか?
対象となる方や講習内容等について
対象となる方
市内在住の、運転免許を保有している高齢者(70歳以上)またはペーパードライバーの方
講習内容(1回限り)
教習車で実技講習を行い、安全な運転方法を学びます。(約50分間)
講習実施期間
令和6年9月24日(火曜日)~令和6年11月29日(金曜日)
※香芝自動車学校の休校日(月曜日、その他指定日)を除く平日(10:00~16:30)のうち、お好きな日時で受講いただけます。
講習場所
香芝自動車学校(香芝市別所88-1)
講習費用
無料
その他
- 講習時間中は、託児所(香芝自動車学校内、対象年齢:生後6ヶ月以上、要申込)の利用が可能です。
- 香芝自動車学校への交通手段として、無料スクールバスの運行があります。
申込方法や定員等について
申込方法
窓口来庁、電話、メールのいずれかにより、下記申込先までご連絡ください。申出が必要な事項は以下のとおりです。
- 氏名(フリガナ)
- 住所
- 電話番号
- 年齢
- 運転していない期間
- 過去に本市が実施したドライビングスクール等への参加回数
申込期間
令和6年8月7日(水曜日)~令和6年8月23日(金曜日)
定員
32名
※応募者多数の場合は抽選いたします。
※初めて受講される方を優先いたします。
申込・問合先
香芝市役所 都市政策交通課
電話:0745-44-3304(直通)