本文
令和6年能登半島地震災害義援金募金箱の設置について
2024年(令和6年)1月1日、能登地方を震源とする地震の発生により、甚大な被害が出ているとの報に接し、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
この状況を受け、香芝市では下記のとおり募金箱を設置しています。
なお、集まった募金は、日本赤十字社を通じ、救援・復興支援等に役立てていただきます。
(12月27日時点で、計941,260円をお届けさせていただきました。)
設置期間
令和6年1月4日(木)から当面の間
設置場所
市役所本庁舎、総合福祉センター
募金の使途
日本赤十字社を通じて、令和6年1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々への支援等に充てられます。
口座振込による募金について
口座振込による募金を希望される方は、下記により日本赤十字社の口座へ直接振り込んでいただきますようお願いします。
南都銀行による口座振込
【名称】南都銀行 南支店
【口座番号】普通預金 124754
【口座名義】日本赤十字社奈良県支部
・義援金専用振込用紙は、南都銀行本・支店窓口にお申し付けください。
・備考欄に「令和6年能登半島地震災害義援金」を明記してください。
・専用振込用紙を使用していただきますと、振込手数料は無料となります。
・「振込用紙受取書」をもって受領書に代えさせていただきます。なお、領収証が必要な場合は、その旨通信欄へご記入ください。
ゆうちょ銀行による口座振込
【口座番号】00150-7-325411
【加入者名】日赤令和6年能登半島地震災害義援金
・窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料が免除されます。(ATMによる通常払込みおよびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります)
・ゆうちょ銀行の振込用紙の半券が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。
・受領証をご希望の場合は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
※現在大変多くの協力をいただいていますので、受領証発行には3ヶ月程お時間を要します。ご了承ください。
その他銀行による口座振込
〇三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787501
〇三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105493
〇みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0620669
※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」でお願いします。
※ ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がございます。
※銀行振り込みの際の利用明細票が、受領証の代わりとして、税制上の措置が受けられます。
※ 受領証を希望される場合は、事前に登録手続きが必要です。 詳しくは日本赤十字社ホームページ<外部リンク>をご確認ください。