ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長公室 > 秘書広報課 > 国旗及び市旗等の掲揚について

本文

国旗及び市旗等の掲揚について

ページID:0059511 更新日:2025年8月6日更新 印刷ページ表示

国旗及び市旗等の掲揚について

本市の公共施設等における国旗及び市旗等の掲揚方法、掲揚日、掲揚時間帯等については、令和7年3月10日に香芝市国旗等の掲揚に関する要綱(香芝市訓令乙第4号)を制定して、統一的に運用をしています。

原則として、平日の各施設の開場時間に掲揚することとしています。

また、毎年3月11日、8月6日、8月9日、8月15日は、震災で亡くなられたかたや原爆の犠牲者のかたに対して弔意を表すため、半旗を掲揚することとしています。

詳しくは、別添の要綱を御確認ください。

香芝市国旗等の掲揚に関する要綱 [PDFファイル/131KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?