本文
洪水浸水想定区域図(葛下川)
想定最大規模に対応した洪水浸水想定区域図
奈良県では平成31年3月26日付けで、葛下川における想定最大規模降雨による「洪水浸水想定区域」を指定し、公表しております。
(これに伴い、以前より公表されていました「浸水想定区域(平成18年9月5日指定)」を廃止しております。)
洪水浸水想定区域とは
洪水により相当な損害の生じる恐れがあると奈良県が指定した河川(香芝市内では葛下川)について、洪水時の円滑かつ迅速な避難を確保し、または浸水を防止することにより、水害による被害の軽減を図るため、当該河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域を指定したものです。
区域図の閲覧場所について
この洪水浸水想定区域図は以下の2箇所で閲覧していただけます。
- 奈良県庁 県土マネジメント部 河川整備課(奈良県奈良市登大路町30) 電話:0742-22-1101(代)
- 奈良県高田土木事務所 計画調整課(奈良県大和高田市東中2-2-1) 電話:0745-52-6144(代)
また、以下のホームページでも洪水浸水想定区域図(大和川水系 葛下川)を掲載しております。