本文
マイナンバーの特定個人情報保護評価(PIA)
特定個人情報保護評価(PIA)
特定個人情報保護評価(PIA)とは
マイナンバーを内容に含む個人情報(特定個人情報)を適切に取扱うため、特定個人情報の取扱等についての評価(特定個人情報保護評価)を特定個人情報を取り扱う事務ごとに事前に行い、評価結果を記載した「特定個人情報保護評価書」を公開するように、法律で定められています。
また、特定個人情報保護評価では、事務の対象人数等によって作成すべき評価書が区別されており、「基礎項目評価書」、「重点項目評価書」および「全項目評価書」の3種類があります。香芝市の作成する評価書は、すべて「基礎項目評価書」となっています。
特定個人情報保護評価書
以下の各事務の名称をクリックしていただくと、各事務についての評価書(PDF形式)をご覧頂くことができます
特定個人情報保護評価書
- 住民基本台帳に関する事務 [PDFファイル/233KB]
- 個人住民税関係事務 [PDFファイル/202KB]
- 固定資産税関係事務 [PDFファイル/206KB]
- 軽自動車税関係事務 [PDFファイル/204KB]
- 介護保険関係事務 [PDFファイル/219KB]
- 国民健康保険関係事務 [PDFファイル/264KB]
- 後期高齢者医療保険関係事務 [PDFファイル/237KB]
- 福祉医療に関する事務 [PDFファイル/237KB]
- 障害福祉に関する事務 [PDFファイル/229KB]
- 健康管理(健康増進)に関する事務 [PDFファイル/189KB]
- 健康管理(母子保健)に関する事務 [PDFファイル/196KB]
- 健康管理(予防接種)に関する事務 [PDFファイル/195KB]
- 児童手当・特例給付の支給に関する事務 [PDFファイル/216KB]
- 児童扶養手当の支給に関する事務 [PDFファイル/216KB]
- 源泉徴収関係事務 [PDFファイル/199KB]
- 特別児童扶養手当の支給に関する事務 [PDFファイル/195KB]
- 国民年金関係事務 [PDFファイル/217KB]
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給に関する事務 [PDFファイル/179KB]
- 子ども・子育て支援関係事務(保育課) [PDFファイル/196KB]
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給に関する事務 [PDFファイル/183KB]
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金の支給に関する事務 [PDFファイル/184KB]
- 令和6年度新たな住民税非課税世帯等給付金の支給に関する事務 [PDFファイル/182KB]
- 令和6年度調整給付金(定額減税補足給付金)に関する事務 [PDFファイル/184KB]
- 学校保健安全法による医療に要する費用についての援助に関する事務 [PDFファイル/186KB]
- 就学援助費の支給に関する事務 [PDFファイル/185KB]
- 特別支援教育就学奨励費の支給に関する事務 [PDFファイル/188KB]
- 子ども・子育て支援関係事務(こども課) [PDFファイル/183KB]
- 令和6年度住民税非課税世帯給付金の支給に関する事務 [PDFファイル/85KB]
関連サイト
- 個人情報保護委員会 (他のサイトへ移動します)<外部リンク>
- マイナンバー保護評価Web (他のサイトへ移動します)<外部リンク>