ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし・手続き > 税金・年金 > 納税について > 定額減税や給付金をかたった不審な電話やメールに注意

本文

定額減税や給付金をかたった不審な電話やメールに注意

ページID:0048459 更新日:2024年6月11日更新 印刷ページ表示

定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください

税務署等をかたった定額減税に関する不審な電話やメールにより、銀行の口座情報を聞き出そうとする事例や、還付手続きのためとウソを言ってATMを操作させるなどして振込みを行わせる事案が確認されています。​

今回の給付金や定額減税について、電話、ショートメッセージやメールなどで銀行の口座情報を聞き出そうとしたり、ATMの操作をお願いすることは一切ありません。お心当たりのない電話があった場合、絶対に銀行口座情報等を伝えないでください。メールは削除してください。

不審な電話、被害の相談については、警察相談専用電話(「#9110」番)にお電話いただくか、お近くの警察本部または警察署にお問い合わせください。

関連ページ

関連PDF

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?