ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 若葉保育所 > 旬の野菜の皮をむいたよ(5歳児)

本文

旬の野菜の皮をむいたよ(5歳児)

ページID:0046698 更新日:2024年4月30日更新 印刷ページ表示

たけのこ・えんどう豆の皮をむいたよ

旬の野菜「たけのこ・えんどう豆」の皮むきをきりん、ぞう組さんでしました。
その様子をお伝えします。
17
「たけのこってむいたら何色かな?」「これってどこまでむくの?」「なんかにおいする!!」などと興味津々でお話をしながらむいていました。
たけのこを頭に乗せてポーズをとってみたり、大きなたけのこを力を合わせみんなで持ってみたり可愛いい姿がたくさん見られました。
スナップえんどうの皮むきは筋をとるのがなかなか難しく
「かたい」と言いながらも頑張っていました。
最後には上手にむけるようになり、「もっとちょうだい」と沢山むいてくれていました。
18
2
8
16
19
18

むいた野菜を給食で食べました★

むいた皮で先生がお面を作っているのを見て「やってみたい!」とたけのこの皮を使ってそれぞれ製作が始まりました。
細かく切ったり丸めてテープでとめて紐でくくったり色々な作品が出来ていましたよ。
そして給食室の先生に「お願いします」とみんなで渡し、
次の日に「たけのこごはん」「スナップえんどう」として
美味しくいただきました。
「たけのこどこにあるかな?」「豆はいってた!!」と
みんなでむいた野菜を喜んで食べていました。
16
11
7
9
15
13
20
21
これからも菜園活動など、自然物と関わる機会をたくさん取り入れて
過ごしていきたいと思います。
22

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?