本文
不用品回収サービスのトラブルに注意!
不用品回収サービスのトラブル
市区町村から一般廃棄物処理業の許可を受けず、違法に回収を行う事業者に注意!
引っ越しや自宅整理等の機会に利用される不用品回収サービスについて、全国の消費生活センター等への相談が増加しており、2021年度には2,000件を超えました。
一般家庭から出る廃棄物の収集・運搬には、廃棄物処理法に基づく「一般廃棄物処理業の許可」または「市区町村からの委託」が必要ですが、一般廃棄物処理業の無許可業者とのトラブルが目立ちます。
相談事例をみると、インターネットやチラシ等の広告をきっかけに、「安価な定額パックを申し込んだはずが、作業終了後に高額な料金を請求された」「トラック詰め放題プランで依頼したが、当日荷台の囲いの高さまでしか載せられないと言われた」など、消費者が広告を見て認識していたプラン内容と、実際の料金やサービスが大きく異なりトラブルになっています。
インターネットやチラシ等で広告を大々的に出している事業者が必ずしも一般廃棄物処理業の許可業者とは限りません。
香芝市における一般廃棄物処理業の許可業者は下記一覧のとおりです。
一般廃棄物収集運搬許可業者一覧 [PDFファイル/78KB]
法律では、廃棄物の排出者である市民の皆さんにも、ごみを適正に排出し、責任を持って処分することが求められています。
関連ページ
環境省「廃家電や粗大ごみなど、廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!」
https://www.env.go.jp/recycle/kaden/tv-recycle/qa.html#container<外部リンク>
国民生活センター「不用品回収サービスのトラブル-市区町村から一般廃棄物処理業の許可を受けず、違法に回収を行う事業者に注意!-」
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20221102_1.html<外部リンク>
家電リサイクル品目の処分方法について
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/13/28893.html
使用済小型家電の回収
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/13/4837.html
パソコン、小型家電の宅配便回収サービス
https://www.city.kashiba.lg.jp/soshiki/13/5977.html
使用済インクカートリッジの回収