本文
第30回香芝ふれあいフェスタ2025&第34回子どもフェスティバル
ふれあいフェスタは、市民・市民活動団体・市内業者・行政など、多種多様な人々の出会いと交流の場として毎年11月に開催しています。
子どもフェスティバルは、子どもたちが休日に、保護者や友だち、地域社会の人たちとふれあうための体験・体感・ものづくり活動として開催しています。
子どもフェスティバルは、子どもたちが休日に、保護者や友だち、地域社会の人たちとふれあうための体験・体感・ものづくり活動として開催しています。
ふれあいフェスタ
イベントチラシ

※このPDFファイルを印刷されても、ビンゴカードと引き換えはできません。
10月1日(水曜日)発行の広報かしば10月号に折込しています。
10月1日(水曜日)発行の広報かしば10月号に折込しています。
エリアマップ
※ただいま準備中です。公開まで今しばらくお待ちください。
※エリアマップは当日、本部テントにて配布いたします。
※エリアマップは当日、本部テントにて配布いたします。
ステージスケジュール

子どもフェスティバル
会場は中央公民館です。
入り口で「子どもフェスティバル・スタンプラリー用紙」を配布します。
楽しい体験ブースでスタンプを集めて、景品をゲットしよう!
詳細は下記HPをご覧ください。
スポーツフェスタ【要事前申込】
【午前の部】1.走り方教室(小学校低学年) 2.新体操体験 3.鉄棒教室
【午後の部】1.走り方教室(小学校高学年) 2.ミズノ流 忍者教室
詳細は下記HPをご覧ください。
中央公民館市民ギャラリー2025・第5回ふたかみ文化祭(展示部門)
「中央公民館市民ギャラリー2025」として、市内在住・在勤・在学のかたが作成した絵画・書芸・彫刻等の作品を展示します。
力作がずらりと並ぶ会場は圧巻です。今回は特別展示として香芝の民話紙芝居「わるさ豆狸」(作:山本秀数)の原画展、かしばアーカイブ展示も実施いたします。
ぜひお越しください。
また、同日同会場にて、「香芝市文化協会主催の第5回ふたかみ文化祭(展示部門)」が開催されます。
文化協会員(プロ・アマ)による書道・写真・彫刻・菊の育成・絵画・ペーパーアート等の作品をお楽しみください。
詳細は下記HPよりご覧ください。
★http://kashiba-mirai.com/event<外部リンク>