本文
(デマンド交通)インターネット予約を開始します
インターネット予約を開始します
令和5年7月より、デマンド交通の利用予約にインターネット予約「ポケットバス停」をお使いいただけます。
利用には奈良電子自治体共同運営システム(e古都なら)で利用申請を行い、「利用者ID」と「パスワード」の発行が必要です。
デマンド交通の運行内容についてはこらち→「デマンド交通」
インターネット予約は1名予約専用です。同居されている方複数名で一緒の乗車予約(例:同居の親子連れで乗車予約)を希望される場合、もしくは介助人が必要な方の予約については、電話予約をご利用ください。
インターネット予約利用申請
デマンド交通を利用するには、まず利用登録が必要です。
e古都なら<外部リンク>にアクセスし、申請フォーム「香芝市デマンド交通 利用登録申請およびインターネット予約利用申請」を選択してください。
デマンド交通の利用登録とインターネット予約利用の申請が一括で行えます。(すでにデマンド交通利用登録済の方がインターネット予約利用申請をされる場合もこちらの申請フォームになります。)
必要事項を記入の上、申請してください。後日「利用者ID」と「パスワード」がメールで通知されます。
ID,パスワードが通知されましたら、「ポケットバス停」にアクセス、ログインしてください。
※利用登録の完了およびID,パスワードの通知には約1週間程度かかりますのでご了承ください。
インターネット予約利用方法
インターネットブラウザで「ポケットバス停」を開き、ログインしてください。
★「ポケットバス停」はアプリではありませんので、スマートフォンやパソコンのブックマークやお気に入り機能を利用すると便利です。
「ポケットバス停」の使い方(詳細版) [PDFファイル/3.49MB]
「ポケットバス停」の使い方(簡易版) [PDFファイル/526KB]
予約受付時間
午前8時〜午後23時50分
予約希望日時の1週間前から当日60分前まで受付
※予約のキャンセルは予約時刻の60分前までにお願いします。
ポケットバス停
URL:https://c.casv.jp/urb/?a=8c9e458e-f0c7-4229-a064-5e5d698b6f5d<外部リンク>
注意事項(必ずご一読ください)
- 電話予約とインターネット予約では受付時間等が一部異なりますのでご注意下さい。
- デマンド交通新規利用登録とインターネット利用登録を同時に申請される方は、利用者IDとパスワードの通知に1週間程度かかります。
- デマンド交通を初めて利用される方は、自宅前が安全に乗り降りできるか確認する必要があるため、初めての予約はインターネット予約ではできません。最初の1回のみ電話で予約していただいてから、次回の予約以降インターネット予約を利用できます。