ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康部 > 国保医療課 > 香芝市国保 休日集団特定健診を受けましょう(電話予約受付開始)

本文

香芝市国保 休日集団特定健診を受けましょう(電話予約受付開始)

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0029761 更新日:2023年12月1日更新 印刷ページ表示

令和5年度 香芝市国保 休日集団特定健診について

1月14日(日)・2月4日(日)の予約は、現在受付中です。

・WEB予約アドレス → けんしん予約サイト<外部リンク>

・電話予約 → 保健センター(TEL:0745-77-3965)

健診を受けよう!の見出し

対象者

健診受診日現在、満40歳以上74歳以下の香芝市国民健康保険に加入のかた
※ 令和6年3月末までに40歳になるかたを含みます。
※ 本年度既に特定健診を受診済のかた、社会保険に加入する等により受診日までに香芝市国民健康保険を脱退されるかた、受診日までに75歳のお誕生日を迎えて後期高齢者医療に移行されるかたは、この健診の対象外です。

日程

日程
すべて午前中に実施します。各日定員100名です。

健診場所

香芝市保健センター

受診費用

特定健診は無料で受診していただけます。


◎がん検診を追加される場合は、別途料金が必要です。
  胃がん検診(バリウム)  :1,000円
  大腸がん検診(便潜血検査): 700円
  肺がん検診  :胸部レントゲン300円、
          たんの検査(50歳以上で喫煙指数が600以上のかた)500円
ただし、70歳以上・非課税世帯は無料で受診していただけます。非課税世帯のかたは事前に手続きが必要ですので、申込の際にお申し出ください。

申込方法

  • WEB予約:WEB予約アドレス→けんしん予約サイト<外部リンク>
  • 電話予約: 1月14日・2月4日実施分は12月1日(金)から受付開始
    保健センター(📞0745-77-3965)

注意事項

・社会保険等(香芝市国民健康保険以外)に加入されているかたの特定健康診査については、ご加入されている保険者におたずねください。
・医療機関での受診をご希望されるかたは、令和5年度特定健康診査・特定保健指導についてをご覧ください。
・下記ファイル内注意事項についても、ご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?