本文
寄附金の運用状況
令和3年度の運用状況
令和3年度は3,511名のかたから合計55,219,354円のご寄附をいただきました。心よりお礼申し上げます。
お寄せいただいた寄附金は、6つの事業の中から寄附者に1つ使途を選んでいただき、その事業に活用しています。
令和3年度は、以下の事業に合計27,537,000円活用させていただきました。
今後も香芝市への応援をよろしくお願いします。
安全で安心な暮らしの向上に関する事業
- 防災用備蓄品の購入 1,696,119円
- 防災無線スピーカーのバッテリー更新 220,000円
- コミュニティバス新規車両の購入 2,000,000円
- 放置自転車対策看板の設置 1,988,800円
安全で安心な暮らしの向上に関する事業(新型コロナ対策)
- コロナ自宅療養者支援用物品の購入 183,000円
- 小学校における空気清浄機の購入 2,001,000円
- 中学校における空気清浄機の購入 1,200,000円
教育及び子育て環境の充実に関する事業
- 市民の交流広場におけるキッズサークルベンチの購入 29,021円
- 保育所における園児が使用する備品等の購入 2,004,617円
- 幼稚園・こども園における園児が使用する備品等の購入 1,801,676円
- 小学校・幼稚園における給食用食器等の購入 6,801,677円
- 保育所における給食用食器等の購入 1,479,995円
- 総合福祉センター授乳室のおむつ交換台の設置 146,850円
- 保育所における保健関係物品の購入 36,740円
自然環境及びまちなみ景観の保全に関する事業
- どんづる峯の整備事業 990,000円
- 街路樹等の維持管理に伴う備品の購入 574,805円
健康及び福祉の充実に関する事業
公共施設における車椅子の購入 46,600円
文化芸術及び生涯学習の振興に関する事業
- 文化財説明板の設置・修繕 308,000円
- 保育所における尼寺廃寺跡史跡公園へのバス遠足 379,500円
- 幼稚園・こども園における尼寺廃寺跡史跡公園へのバス遠足 474,100円
- 社会体育施設のグラウンド整備に係るトラクターの購入 3,025,000円
地域産業の振興に関する事業
観光名所の案内・解説看板の設置 149,500円
寄附金の運用状況 令和3年度
これまでの運用状況
運用状況(令和2年度以前)
- 寄附金の運用状況 平成21年度[PDFファイル/46KB]
- 寄附金の運用状況 平成22年度[PDFファイル/102KB]
- 寄附金の運用状況 平成23年度[PDFファイル/11KB]
- 寄附金の運用状況 平成24年度[PDFファイル/139KB]
- 寄附金の運用状況 平成25年度[PDFファイル/142KB]
- 寄附金の運用状況 平成26年度[PDFファイル/136KB]
- 寄附金の運用状況 平成27年度[PDFファイル/163KB]
- 寄附金の運用状況 平成28年度[PDFファイル/227KB]
- 寄附金の運用状況 平成29年度[PDFファイル/214KB]
- 寄附金の運用状況 平成30年度[PDFファイル/66KB]
- 寄附金の運用状況 令和元年度[PDFファイル/61KB]
- 寄附金の運用状況 令和2年度 [PDFファイル/82KB]