本文
令和7年度 博物館実習生の受け入れについて
令和7年度 博物館実習生の受け入れについて
香芝市二上山博物館では、令和7年(2025)年度の博物館実習生の受け入れをおこないます。
実習を希望される方は、下記の内容に従ってお申し込みください。
【実習期間】
令和7年8月26日(火)~同年8月30日(土) 5日間
【対象者】
以下の要件(1)~(3)をすべて満たし、現住所あるいは帰省先から無理なく当館に通える学生。
(1)大学(大学院を含む)において、博物館法施行規則第1条に定められた博物館学芸員に関する科目の単位を修得済みまたは実習実施年度で修得見込みの方。
(2)大学において、人文科学、とくに考古学、歴史学、民俗学を専攻する方。他の専攻であっても、人文科学分野の博物館学芸員を志望する場合はこの限りではありません。
(3)当館が定める実習期間の全日において実習可能な方。
【定員】
15名程度
【申し込み方法】
受け入れを希望する大学は、博物館実習を希望する旨を当館の博物館実習担当者に事前連絡の上、「受入要項」にある必要書類を整備し、受付期間内に郵送によりご提出ください。希望者が多数の場合は各大学と調整の上決定します。
【提出期間】
令和7年6月23日(月)~同年7月4日(金) ※当日必着
【提出先及び問い合わせ先】
〒639-0243 奈良県香芝市藤山一丁目17番17号 香芝市文化施設 ふたかみ文化センター内
香芝市教育委員会事務局教育部 文化財課「博物館実習担当」