本文
イノシシにご注意ください
市民の皆さんへ
近年、市内でのイノシシの目撃情報が多数寄せられています。
イノシシは警戒心が強く、臆病な動物です。人から何もしない限りは襲ってくる可能性はほとんどありません。しかし興奮していたり、発情期(晩秋~冬)や分娩後で攻撃的になっていたり、至近距離で突然出会った場合には注意が必要です。イノシシを見かけた際は下記の注意を払い、身の安全を守りましょう。
イノシシは警戒心が強く、臆病な動物です。人から何もしない限りは襲ってくる可能性はほとんどありません。しかし興奮していたり、発情期(晩秋~冬)や分娩後で攻撃的になっていたり、至近距離で突然出会った場合には注意が必要です。イノシシを見かけた際は下記の注意を払い、身の安全を守りましょう。
イノシシを見かけたときは
- イノシシに出会ったら、静かにその場を離れるようにしましょう。急に走り出してイノシシを興奮させないこと。
- イノシシが興奮している場合は、後ろを向くと襲ってくることもあるので、なるべく背中をみせないよう、ゆっくりと後退するようにしましょう。
- たてがみを逆立てて、明らかに威嚇している状態でなくても、シュー、カッカッカッ、クチャクチャクチャという音をイノシシが発していたら、威嚇音ですので注意する必要があります。
- 棒を振り上げたり、石を投げたりしてイノシシを挑発するのは大変危険です。逆上したイノシシが向かってくることもあります。
- うり坊(イノシシの子)を見かけても、近くに母イノシシがいる可能性が高いので、近づいたり追いかけたりはもちろんのこと、食べ物を与えることも絶対にしないでください。食べ物を与えることで、人への警戒心を低下させ、供給源だと学習させることになります。
イノシシに出会わないためには
- 道を歩くときには鈴やラジオ等の音が出る物や懐中電灯などの光で人間の存在をイノシシに知らせるようにしてください。
- 家庭菜園や田園まわりに収穫の残りを放置したり、収集日以外の日にごみを屋外へ出さないようにしましょう。放置するとイノシシが餌場として認識してしまいます。
どうしても接近を避けられないときは
イノシシと出会ったら、静かにその場を離れるのが一番ですが、イノシシが接近してくることがあります。接近が避けられない場合は、イノシシに逃げ場所を明け渡しつつ、安全な場所へ緊急避難しましょう。
安全な場所とは、イノシシから人間が見えない場所や、イノシシが簡単に登れない場所です。
目撃情報
日付 | 時刻 | 場所 | 頭数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
令和7年2月3日 | 15時ごろ | 今泉592付近 | 1 | 目撃のみ |
令和7年1月27日 |
5時ごろ | 平野23-1付近 | 1 | 目撃のみ |
令和7年1月25日 | 19時30分頃 | 今泉592付近 | 2(内幼獣1頭) | 目撃のみ |
令和7年1月12日 | 20時10分頃 | 今泉1227-5付近 | 目撃のみ | |
令和6年12月3日 | 7時ごろ | 関屋北1丁目1328付近 | 1 | 目撃のみ |
令和6年11月13日 | 20時ごろ | 穴虫3088-2付近 | 2 | 目撃のみ |
令和6年11月4日 | 17時45分頃 | 上中1268付近 | 3 | 目撃のみ |
令和6年6月18日 | 15時頃 | 関屋ふれあい広場付近 | 1 | 目撃のみ |
令和6年4月21日 | 18時頃 | 関屋北6丁目付近 | 1 | 目撃のみ |
令和6年1月29日 | 16時30分頃 | 香芝生喜病院北側駐車場 | 4(内幼獣2頭) | 目撃のみ |
令和5年12月7日 | 21時頃 | 晴実台付近 | 1 | 目撃のみ |
令和5年9月6日 | 17時20分頃 | 関屋北4丁目付近 | 1 | 目撃のみ |
令和5年6月7日 | 16時10分頃 | 関屋北4丁目付近 | 5(内幼獣4頭) | 目撃のみ |
令和4年12月28日 | 夜間 |
田尻445 |
1 | 目撃のみ |
令和4年12月8日 | 22時頃 |
国道168号線 尼寺交差点付近 |
1 | 目撃のみ |
令和4年9月25日 | 18時10分頃 | 志都美神社付近 | 1 |
目撃のみ |
令和4年9月12日 | 18時頃 | 関屋北4丁目付近 | 1 | 目撃のみ |
令和4年6月29日 | 15時30分頃 | 武烈天皇陵南側 | 1 | 目撃のみ |
令和4年6月15日 | 16時頃 | 今泉1024-1付近 | 1 | 目撃のみ |
令和4年6月4日 | 6時50分頃 | 旭ケ丘東小山公園 | 1 | 目撃のみ |
令和4年5月28日 | 19時頃 | 高山台 松かげ公園内 | 1 | 目撃のみ |
令和4年5月27日 | 19時30分頃 | 近鉄二上駅西側の踏切から香芝西中学校にかけての道路 |
不明 |
目撃のみ |
令和3年10月25日 | 夕方 | 竹田川沿い(穴虫2100付近) | 1 | 目撃のみ |
令和3年10月21日 | 21時15分頃 | 165号線沿い(穴虫2864付近) | 1 | バイクと接触 |
令和3年10月18日 | 昼方 | 晴実台 |
1 |
目撃のみ |