ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 真美ヶ丘保育所 > 真美ケ丘保育所 新年お楽しみ会

本文

真美ケ丘保育所 新年お楽しみ会

ページID:0003633 更新日:2018年1月24日更新 印刷ページ表示

新年お楽しみ会

2018年最初の行事、新年お楽しみ会では初笑いと伝承文化に親しむ会を行いました。

お年玉

保育所では職員室に各年齢ごとの新年のごあいさつをして、お年玉をいただきました。

お年玉の画像1
ちゅうりっぷ・たんぽぽ・つくし組の子どもたちも保育士と一緒に「あけましておめでとうございます」と挨拶をしました。

お年玉の画像2
お年玉をいただくと「中身はなんだろう」と嬉しそうに部屋に持ち帰りました。

お年玉の画像3
すみれ組は、一列に並んで声をそろえてのご挨拶です。

お年玉の画像4
「早く自分の番が来ないかな」「どんなお年玉をもらえるの?」と順番を待っているばら組の子どもたちです。

お年玉の画像5
うめ・ゆり組は一人ずつ今年の目標を話しお年玉をいただきました。
目標に向かって頑張る様子を見守りたいです。

お年玉の画像6
ポチ袋は手作りで、年齢に合わせて犬のイラストやクイズを印刷しました。

七草粥

お正月でごちそうを食べて疲れた胃を休めるために食べる七草粥。

春の七草「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」と

疲れた胃を休めるために食べるなど七草粥について教えてもらいながら食べました。

七草粥の画像1七草粥の画像2

七草粥の画像3七草粥の画像4

七草粥の画像5

新年お楽しみ会

新年お楽しみ会の画像1
絵馬に子どもたちの成長を願って書いた内容を紹介しました。

新年お楽しみ会の画像2
南京玉すだれの「あっ さて!さて!」のリズムに子どもたちは思わず手拍子が始まり、魚・山など玉すだれの演技に見とれていました。

新年お楽しみ会の画像3
クラス対抗の羽根つき大会。
担任の先生が前に出ると「がんばれー!」と子どもたちは大声援。
優勝チームは池田看護師でした!

新年お楽しみ会の画像4
福笑いは「もっと右ー」「もう少し上ー」と目・鼻・口の置く位置を教えていました。

新年お楽しみ会の画像5
最後は『二人羽織』。
化粧やパンを食べる様子に子どもたちは大声で笑っていました。

伝承遊び

羽根つき・風船つき

羽根つき・風船つきの画像1羽根つき・風船つきの画像2

福笑い

福笑いの画像1福笑いの画像2

凧の画像1凧の画像2

こま

こまの画像1こまの画像2

カルタ・絵合わせカード

カルタ・絵合わせカードの画像1カルタ・絵合わせカードの画像2