ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 真美ヶ丘保育所 > 真美ケ丘保育所 お餅つき

本文

真美ケ丘保育所 お餅つき

ページID:0004150 更新日:2018年12月14日更新 印刷ページ表示

お餅つき

臼と杵を使って、昔ながらのもちつきを楽しみました。

3,4,5歳

3,4,5歳の画像1

3,4,5歳の画像2
地産物を届けてくださっている方とのやりとりを楽しみながら、餅ができるまでの過程を知り、変化に気づいたり丸めた感触も感じたりしながら餅つきを楽しみました。餅をついているときは手拍子や「よいしょー、よいしょー!」の掛け声が子どもたちからあがりました。

3,4,5歳の画像3

3,4,5歳の画像4
「温かいうちに丸くするんやで。」「見て!上手に丸く出来たで。」と会話もはずみました。

 3,4,5歳の画像5
「あんこ味いかがですか?」「きな粉味もありますよ。」「しょうゆ味もおいしいですよ。」と5歳児が餅屋さんになり呼びかけました。「あんこ味ください」「5個もおかわりした!」「めっちゃ美味しい!」と満足そうな様子でした。

3,4,5歳の画像6
餅つきに来てくださった地産の方に感謝の気持ちを込めて手紙を届けに行きました。

0,1,2,歳

0,1,2,歳の画像1
部屋中に餅の匂いがしてくると「いいにおいしてきた!」と楽しみに待っていました。もち米がだんだん丸くなりできていく様子に「つるつるになってきた。」「踊ってるみたい!」と喜んでいました。

0,1,2,歳の画像2
0,1歳児は安全上食べませんでしたが、餅の出来上がる様子を見たり、つきたてのお餅をツンツンと触ったりにおいをかいだりして楽しみました。

0,1,2,歳の画像3
2歳児は「おいしくなあれ。」と言いながら餅を丸めたりびょーんと伸ばしたり、小さく丸めた二つを重ねて雪だるまをつくってみたりして感触を楽しんでいました。

0,1,2,歳の画像4
のどに詰まらないようゆっくりとよく噛んで、きな粉餅を食べました。「おいしい!」と嬉しそうな子どもたちでした。