ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 真美ヶ丘保育所 > お正月あそび

本文

お正月あそび

ページID:0006104 更新日:2021年1月19日更新 印刷ページ表示

新たな年の訪れを祝ったり、一年の健康と幸せを願ったり、お正月遊びの中にも子どもが元気に幸せに育つための願いが込められています。伝承遊びを楽しむ姿をご紹介したいと思います。

お正月ならではの遊びや伝承遊びを通して、親しみながら日本の伝統や慣習に触れられる機会をこれからも取り入れて保育をしていきたいと思います。

5歳(ゆり組)

お正月遊びは何があるか子どもたちと話し合って、すごろく・紙相撲・絵合わせ・羽子板などを作りました。

正月遊びを通して身近な記号や文字、数量に関心を持ち、読んだり数えたりする楽しさが味わせるように遊びを進めています。

5歳(ゆり組)の画像1
コマ回し
「むずかしい・・」と回るまで何度も挑戦!!

5歳(ゆり組)の画像2
福笑い
目を隠した友だちに「次は鼻です」と言い渡していき、顔を作り上げていってます。笑う門には福来るとあるように新年早々に笑いがこぼれるのがめでたいと言われている遊びです。友だち同士で出来上がったものをみて笑い合っていましたよ。

5歳(ゆり組)の画像3
すごろく
「サイコロ振るで」「3マス進むねんて」
コマが止まったところのお題にチャレンジしながらゴールを目指して競っています。

5歳(ゆり組)の画像4
紙相撲
子ども同士で話し合い行司の役を加え役割分担をしながら遊びを深めています。

5歳(ゆり組)の画像5
絵合わせカード
絵が揃ってくると子どもたち同士で話し合ってルールを難しくしたり、遊び方を変えたりしながら楽しんでいます。

5歳(ゆり組)の画像6
羽子板
周りで見ている子も「いち、に、さん、、、」と何回羽をつき合えたか数えたり長く続けるために距離を考えたりして工夫しながら遊んでいます。

4歳(うめ組)

正月あそびを通して伝統文化に触れ、文字や数に興味や関心を持ち友だち同士で伝え合ったり、工夫しながら何度も挑戦したりすることを楽しめるように進めています。

4歳(うめ組)の画像1
手作りめんこ
画用紙に好きな模様や点数を描き作りました。並べているめんこに自分のめんこを当てて落としためんこをもらえる”落とし”という遊び方で楽しんでいます。

4歳(うめ組)の画像2
手作りコマ
自分たちで画用紙を切り、ペンで模様を描き作りました。回ると出てくる模様に驚いたり友だちと見比べたりどうしたらうまく回るのかを子どもたち自ら考えて作って遊んでいます。

4歳(うめ組)の画像3
すごろく
サイコロの目を友だちと一緒に数え「1・2・3!」とコマを進めお題に挑戦しながら遊んでいます。

4歳(うめ組)の画像4
福笑い
「次まゆげ」「ここ?」「もっと下やで」と置く場所を伝え合いながら楽しんでいます。