ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市創造部 > 都市計画課 > 【受付終了】令和5年度 空家等対策推進支援事業(利活用)について

本文

【受付終了】令和5年度 空家等対策推進支援事業(利活用)について

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0006593 更新日:2023年5月23日更新 印刷ページ表示

空き家を活用することで、市民の安全・安心の確保や地域の活性化につながります。
地域の交流やにぎわいを活性化させることを目的として住宅の改修等を行う事業の経費の一部を補助します。

※令和5年5月8日付けで要綱を一部改正しました。改正内容は次のとおりです。
・補助対象建築物としての条件に「活用事業の完了後1年以内に供用を開始すること」を追加。
・申請者と対象建築物または対象建築物のある土地の所有者が異なる場合に必要な所有者同意書の様式を規定(第7号の2様式)。

募集期間

令和5年5月22日(月曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで

募集件数

1件(募集開始日に複数の応募があった場合は抽選)

※受付終了

補助対象建築物

空き家住宅、空き建築物

  • 所有権以外の設定がないこと(権利者全員から同意を得た場合を除く)
  • 活用事業の採択を受けていること
  • 活用事業の完了後1年以内に供用を開始すること

補助対象者

  • 対象建築物を所有しているかた、その相続人または所有予定者
  • 対象建築物のある土地を所有しているかた、その相続人または所有所定者
  • 補助対象建築物を賃借するかたまたは賃借予定者 

 ※申請者と対象建築物または対象建築物のある土地の所有者が異なる場合は、同意書が必要です。

■補助対象外■

  • 市税を滞納しているかた
  • 国民健康保険料を滞納しているかた

補助対象事業

地域の交流やにぎわいを活性化させることを目的として、空き家等を滞在体験施設、交流施設、体験学習施設、創作活動施設、文化施設等の用に10年以上供するために住宅等の取得、移転、増築、改築、改修等を行う事業

 ※ただし、改修を伴わないものは対象になりません。

補助金額

  • 補助対象事業に要する経費のうち、用地取得費を除いたものの3分の2
  • 上限100 万円

パンフレット、申請様式

​詳細な要件や必要書類については、要綱をご覧いただくか、お問い合わせください。

資料

1 活用事業申請

2 補助金交付申請

3 事業完了後

4 補助金交付額確定通知後

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?