本文
令和7年度 香芝市二上山博物館 アドベンチャー教室開催のお知らせ
香芝市二上山博物館では、夏休みを利用して、市内の文化財に親しむワークショップ「アドベンチャー教室」を開催します。夏休みの自由研究などにご活用ください。
申込み方法や費用など、詳しくは下記をご覧ください。
【サファイアさがしにチャレンジ】
日時:令和7年7月29日(火曜日)
令和7年8月30日(土曜日)
(1)9時30分~10時25分 (2)10時45分~11時40分
(3)13時30分~14時25分 (4)14時45分~15時40分
⋆各回いずれも同じ内容です。いずれかにお申込みください。
定員:各時間 6組 (1組最大5名まで)
会場:ふたかみ文化センター2階 第4会議室
対象:どなたでも参加していただけますが、事前に予約が必要です。
参加費:無料(※別途入館料が必要です。)
【サンドペーパーづくりにチャレンジ】
日時:令和7年8月20日(水曜日)
(1)10時30分~11時50分 (2)13時30分~14時50分
⋆ 各回いずれも同じ内容です。いずれかにお申込みください。
定員:各時間3組(1組最大5名まで)
会場:ふたかみ文化センター2階 第4会議室
対象:どなたでも参加していただけますが、事前に予約が必要です。
参加費:無料(※別途入館料が必要です。)
【銅剣づくりにチャレンジ】
日時:令和7年8月28日(木曜日)
(1)10時00分~11時30分 (2)13時30分~15時00分
⋆各回いずれも同じ内容です。いずれかにお申込みください。
定員:各回 10名 (先着順・要予約)
会場:尼寺廃寺跡学習館(香芝市尼寺)
対象:小・中学生 (必ず保護者同伴でお願いします。)
⋆保護者の方はお子さんのサポートをお願いします。
⋆ご自宅に彫刻刀があれば用意してください。
※作業の一部は屋外(屋根付き)で行いますので、帽子と水筒は
必ずご用意ください。
参加費:500円(材料費)
申込み方法
参加ご希望の方は(1)申込みQRコード(infomuseum@kashiba-mirai.com)または(2)香芝市二上山博物館窓口(月曜日は休館)のいずれかの方法でお申込みください。
お申込み後、博物館から必ず返信があります。5日以上返信がない場合は、お申込みが完了していない可能性がありますので、お問い合わせください。
受付期間:令和7年7月8日(火)9時~実施日の3日前まで受付
※但し、定員に達し次第、受付を終了します。
※期間外のお申込みはできません。
↓チラシと申込みQRコードはこちらです。↓


