ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 中学校 > 香芝市立 香芝東中学校 > タブレットの持ち帰り学習が始まります

本文

タブレットの持ち帰り学習が始まります

ページID:0006563 更新日:2021年4月30日更新 印刷ページ表示

GIGAスクール構想について

香芝東中学校では、1人1台タブレットを1活用したGIGAスクール構想の取組を進めています。令和時代のスタンダードとして、新しい学びのスタイルを子どもたちと一緒に作っていきたいと考えておりますが、今後、タブレットの持ち帰りやご家庭での利用も増えていきますので、保護者の皆さんにもご理解、ご協力をお願いすることがあるかと思います。詳しくは、添付ファイル(4月30日に配布済み)をご一読いただきますよう、お願いいたします。

また、4月30日にタブレットを家庭に持ち帰りさせていただいております。ご家庭において、インターネット(各ご家庭のWifi等)への接続の確認、端末へのログインの確認、家庭での利用時間の確認等をお子様とともにしていただきますようお願いいたします。

なお、留意事項の下部にあります借用確認書に必要事項をご記入いただき、お子様を通じて学校へ提出いただきますようお願いいたします。

香芝東中学校『タブレット活用のルール』

タブレット活用のルール(令和3年度版)[PDFファイル/304KB]

GIGAスクール構想に基づくタブレット端末の利用及び無償貸出(持ち帰り学習)について

お知らせ[PDFファイル/367KB]

タブレット端末貸出に係る留意事項

留意事項&借用確認書[PDFファイル/261KB]
借用確認書は、毎年度提出をお願いします。

タブレット端末の無償貸出に関するQ&A

Q&A[PDFファイル/279KB]

香芝市版GIGAスクール構想について

概要[PDFファイル/720KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)