ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 みつわ保育所 > クリスマス会がありました(0歳児)

本文

クリスマス会がありました(0歳児)

ページID:0053668 更新日:2024年12月27日更新 印刷ページ表示

クリスマス会がありました(0歳児)

12月に入りクリスマス製作を楽しんできました。クリスマスツリーにクレパスやシールなどで模様をつけ、保育室や廊下に飾り、クリスマスの雰囲気を楽しみました。それと同時に、保育所全体で1週間前から毎日アドベントカレンダーでカウントダウンをしました。日付のカードをめくり、そこに書かれている内容で、クリスマスの絵本を見たりダンスを踊ったり、音楽を聞いたりしてワクワクした気持ちでクリスマス会を迎えました。

クリスマス会1  クリスマス3 クリスマス4

12月24日にクリスマス会がありました。りす組へ行って0,1歳児合同でクリスマス会をしました。いつもと違う環境に少し戸惑う子どももいましたが、保育士が『赤鼻のトナカイ』の手あそびを始めるとじっと見て、踊りを真似てみようと手を動かしていました。『森のクリスマス』のペープサートでは、近くまで見に行ったり指差しをして「あ!」と言ったり、興味津々の子どもたちでした。子どもたちが大好きな『ジングルロック』の音楽が流れると嬉しそうにリズムにのっていました。

クリスマス5 クリスマス12​​

ひよこ組に戻り楽しく遊んでいると、サンタさんが…!少し驚いた表情を見せながらも、じっと見つめて「バイバイ」と小さく手を振る姿も見られました。サンタさんからひよこ組に素敵なクリスマスプレゼントが届きました。みんなで開けてみると大好きなアンパンマンの玩具が!嬉しそうな表情で手に取り、友だちとじゅんばんこをして楽しく遊びました。

 16 クリスマス8

クリスマスプレゼントでたっぷり遊んだ後はサンタさんになった気分で箱車に乗り、トナカイに扮した保育士に引っ張ってもらいそり遊びを楽しみました!

ひよこ組のみんなにとって初めてのクリスマス会。

ダンスを踊ったり、サンタさんにプレゼントをもらったり、そり遊びをしたり…楽しいことが沢山、大満足な一日になりました。


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?