ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市立 二上保育所 > 新年お楽しみ会

本文

新年お楽しみ会

ページID:0034278 更新日:2023年1月19日更新 印刷ページ表示

新年お楽しみ会がありました

新しい年をむかえ、元気に子どもたちが登所してきました。

子どもたちのなかには「明けましておめでとうございます!」と元気にあいさつする子も。

1月13日、保育所で新年お楽しみ会を楽しみました。0.1.2歳児は各保育室で、3.4.5歳児はリズム室で入れ替え制にして感染症対策をしながら行いました。

たんぽぽ 0歳児

2023新年お楽しみ会8 2023新年お楽しみ会9

所長先生にもらったお年玉の袋を開けてみようとしたり、振ってみたり、試行錯誤していた子どもたち。

袋をビリッとやぶって、ラムネを見つけると大喜びでした。

カリッコリッとしっかり噛んで食べていましたよ。

羽子板やこまなどのお正月の遊びにも関心を示し、保育士がやってみるのを興味深そうに見ていました。

もも 1歳児

R4 新年お楽しみ会もも R4 新年お楽しみ会も2

「あ~けましてお~めでとう」の歌に合わせて保育士の真似をしながら

ノリノリで顔を隠したり、新年のあいさつをしたりしていた子どもたちです。

『おせちのみんなあつまって』のパネルシアターではおせち料理に入っている食べ物が次々に登場しました。

「これたべた!」「これはたべてない」と楽しく話をしながら、お正月をお家の方と楽しく過ごした様子を聞かせてくれました。

ちゅうりっぷ 2歳児

ち1 ち2

未満児クラスでは小さなししまいが登場しました。

ししまいに頭をかんでもらい、"一年健康に過ごせますように"とお願いしました。

友だちが頭をかんでもらっている様子を見て「やってほしい!!」とししまいとの触れ合いを楽しみました。

ばら 3歳児

ば1 ば2

新年お楽しみ会の前日、『ししまいって知ってるかい?』の手づくり紙芝居で、”おめでたい日に会えるんだよ”と

ししまいについて知りました。邪気を食べると言い伝えがあるししまいに、当日は頭をカプッと嚙んでもらいました。

子ども一人一人の健やかな成長につながりますように・・・。

すみれ 4歳児

す1 すみ2

今年はひまわり組になる年!と、はりきっているすみれ組。

お正月の話も、座布団に座り真剣に聞いていました。

シアターの最後に扉から所長先生の写真が出てきてびっくり!

その後所長先生に会って、新年のあいさつをしてお年玉をいただきました。

元気に一年が過ごせますように・・・!

ひまわり 5歳児

 ひま1 ひま2

座布団やお正月の飾りなどいつもと違う楽しい雰囲気のなか、姿勢を正しながら集中して聞いていました。

事前にししまいは悪いものを食べてくれるということを知らせると、ししまいの登場に「こっちも来て~」と喜んでいた子どもたち。

”健康で楽しく過ごし、かっこよくすてきな一年生になれるように”と、絵馬の内容もみんなで決めました。

会が終わると所長先生に新年のあいさつをし、おいしい?お年玉をもらいました。

 

こうした日本古来の伝統や行事を伝えることで、より日本の良さを再確認し、生活や遊びの中に取り入れながら一緒に楽しんでいければと思っています。

今年も二上保育所のみんなが健康で、楽しく過ごせますように・・・。

 

 


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?