カレーパーティー
お楽しみ3日目に、カレーパーティーをしました。実際に食材に触れたり、給食室の先生が園庭で調理しているところを間近で見たりしました。
5歳児が玉ねぎの皮剥きに挑戦!
友だちと協力しながら、たくさんの玉ねぎの皮を剥きました。
「皮むいたら、白くなった!」「こんなにいっぱいできたよ!」
どうやってカレーはできるの?
少しすると、園庭に大きな釜が用意され、給食室の先生が実際に調理している様子を見れることに。大きなボウルに入ったたくさんの食材を見て驚いていました。
「こんなにいっぱい?!」
調理員さんが食材を炒めている様子に見入っていました。耳を澄ませて炒めている音を聞いたり、匂いに気付いたりする子もいました。
「お肉の色、赤色から茶色になってる!」
その後には、3・4・5歳児で集まり、給食室でカレーを調理している様子の映像を見たり、ご飯をお鍋で炊く様子を見たりしました。
「給食室や!家のフライパンとかよりめっちゃ大きい!」
「いいにおい~!」
大きい調理器具にびっくり!
実際に給食室で使用している調理器具を見せてもらいました。顔くらい大きなしゃもじや、お玉に興味津々の子どもたちでした。
お楽しみのカレー♪
「おいしすぎる~!」
待ちに待ったカレーパーティー♪特別な雰囲気に嬉しそうな子どもたち。友だちと話しながら食べていました。笑顔がたくさん見られた1日でした。