本文
申請書ダウンロード(税務課)
市税の証明書等について
所得証明・課税証明等の各種証明書等が必要な場合に使用する申請書はこちらからダウンロードできます。
手数料については下記をご参照ください。
証明の種類 | 手数料 |
---|---|
市・県民税課税(非課税)証明(所得の内訳・年税額等) | 1件(1枚)300円 |
事業証明(個人・法人) | 1件(1枚)300円 |
証明の種類 | 手数料 |
---|---|
土地・家屋評価証明 | 1枚 6筆(棟) 同一所有者に限る 1件(1枚)300円 |
土地・家屋公課証明(1筆・1棟ごとの固定資産税額等) | 1枚 6筆(棟) 同一所有者に限る 1件(1枚)300円 |
住宅用家屋証明書(特別措置法証明) | 1件 1,300円 |
名寄帳 | 0円 |
証明の種類 | 手数料 |
---|---|
市・県民税(個人・法人) | 1件(1枚)300円 |
固定資産税 | 1件(1枚)300円 |
軽自動車税 | 1件(1枚)300円(但し車検用は無料) |
証明の種類 | 手数料 |
---|---|
自動車臨時運行許可証 | 1件 750円 |
※代理人が本人に代わって証明書の交付を申請する場合は、本人の委任状 [PDFファイル/145KB]が必要です。なお、他人の資産を閲覧する場合も同様です。
各種申請書類一覧
- 市税の証明書の請求・申請(所得証明・課税証明等の各種証明書はこちら)
- 市民税・県民税及び森林環境税の特別徴収(特別徴収の異動届等の書類はこちら)
- 給与支払報告書(給与支払報告書等)
- 軽自動車税
- 法人市民税
- 固定資産税
- 委任状
市税の証明書の請求・申請
- 税務証明交付申請書 [PDFファイル/251KB]
- 税務証明交付申請書(記載例) [PDFファイル/252KB]
- 税務証明交付申請書(With English explanation) [PDFファイル/88KB]
市民税・県民税及び森林環境税の特別徴収
- 令和6年度給与所得者異動届出書 [PDFファイル/1.35MB]
- 異動届出書記載例 [PDFファイル/4.13MB]
- 特別徴収への切替書 [PDFファイル/307KB]
- 所在地・名称等変更届出書 [PDFファイル/240KB]
- 市民税、県民税及び森林環境税特別徴収税額の納期の特例に関する承認申請書(表面) [PDFファイル/342KB]
- 市民税、県民税及び森林環境税特別徴収税額の納期の特例に関する承認申請書(裏面) [PDFファイル/981KB]
- 市・県民税特別徴収税額の納期の特例に該当しなくなったことの届出書[PDFファイル/33KB]
- 特別徴収税額通知受取方法変更届出書 [PDFファイル/96KB]
給与支払報告書
- 令和6年度給与支払報告書(総括表) [PDFファイル/1.13MB]
- 令和6年度給与支払報告書(個別明細書) [PDFファイル/134KB]
- 令和5年度給与支払報告書(総括表) [PDFファイル/1.2MB]
- 令和5年度給与支払報告書(個別明細書) [PDFファイル/1.58MB]
- 普通徴収への切替理由書 [PDFファイル/228KB]
市民税・県民税の申告
- 租税条約の規定に基づく個人市・県民税の免除に関する届出書 [PDFファイル/129KB]
- 令和6年度 市民税・県民税申告書 [PDFファイル/2.33MB]
- 令和6年度 市民税・県民税の申告について [PDFファイル/6.59MB]
- 令和5年度 市民税・県民税の申告書 [PDFファイル/2.18MB]
- 令和5年度 市民税・県民税の申告について(書き方) [PDFファイル/6.54MB]
- 令和4年度 市民税・県民税の申告書 [PDFファイル/2.16MB]
- 令和4年度 市民税・県民税の申告について(書き方) [PDFファイル/487KB]
- 令和3年度 市民税・県民税の申告書(表面)[PDFファイル/1.03MB]
- 令和3年度 市民税・県民税の申告書(裏面)[PDFファイル/847KB]
- 令和3年度 市民税・県民税の申告について(書き方)[PDFファイル/6.79MB]
- 令和2年度 市民税・県民税の申告書(表面)[PDFファイル/1.38MB]
- 令和2年度 市民税・県民税の申告書(裏面)[PDFファイル/1.1MB]
- 令和2年度 市民税・県民税の申告について(書き方)[PDFファイル/5.73MB]
- 平成31年度 市民税・県民税の申告書[PDFファイル/2.11MB]
- 平成31年度 市民税・県民税の申告について(書き方)[PDFファイル/5.8MB]
軽自動車税
- 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書 [PDFファイル/187KB]
香芝市で、原動機付自転車(125cc以下のバイク)やミニカー・小型特殊車両などを登録する際の用紙になります(申請には改めて本人確認書類や車両に関する書類等が必要となるほか、申請者が本人以外の場合は委任状も必要となります[同居の親族を除く])。 - 軽自動車税廃車申告書兼返納書 [PDFファイル/191KB]
香芝市で、原動機付自転車(125cc以下のバイク)やミニカー・小型特殊車両などを廃車する際の用紙になります(申請には改めて本人確認書類や車両に関する書類等が必要となるほか、申請者が本人以外の場合は委任状も必要となります[同居の親族を除く])。
法人市民税
- 予定申告書(第20号の3様式)[PDFファイル/63KB]
- 確定(中間・修正)申告書(第20号様式)[PDFファイル/76KB]
- 更正の請求書(第10号の4様式)[PDFファイル/44KB]
- 設立(支店等の設置)申告書[PDFファイル/41KB]
- 異動届[PDFファイル/34KB]
- 納付書 [PDFファイル/43KB]
固定資産税
- 家屋建築申告書 [Wordファイル/16KB]
- 家屋取毀申告書 [Wordファイル/39KB]
- 住宅用家屋証明申請書 [Wordファイル/43KB]
- 住宅用家屋証明書 [Wordファイル/29KB]
- 申立書(住宅用家屋証明書用) [Wordファイル/20KB]
- 上申書(親族用)(住宅用家屋証明書用) [Wordファイル/18KB]
- 未登記家屋名義人変更願(相続・売買・贈与) [PDFファイル/188KB]
- 未登記家屋名義人変更願(相続・売買・贈与 見本) [PDFファイル/234KB]
- 同意書(未登記家屋相続用) [PDFファイル/59KB]
- 同意書(未登記家屋相続用)見本 [PDFファイル/278KB]
- 償却資産申告書 [PDFファイル/51KB]
- 償却資産申告書(記入例) [PDFファイル/2.39MB]
- 償却資産申告書・種類別明細書の書き方 [PDFファイル/177KB]
- 償却資産申告書の手引き [PDFファイル/548KB]
- 種類別明細書(増加資産・全資産用)[PDFファイル/40KB]
- 種類別明細書(減少資産用)[PDFファイル/89KB]
委任状
委任状とは、ある一定の事項を委任した旨を記載した文書のことで、代理権を与えたということの証拠となる文書です。各種証明書の請求や届出等をする人が、様々な事情により自分で請求できないような場合に、第三者(請求する権利のない人)に自分の代理として請求してもらう際に作成する文書です。この文書には本人が、証明書の請求や届出等を代理人に任せるという内容が記述されています。
●税務課の手続きで委任状が必要になる場合
手続きの内容 | 不要なかた | 必要な方 |
---|---|---|
税務証明書交付申請書 (課税証明書/所得証明書) |
本人/香芝市で本人と同世帯のかた | 別世帯のかた(同一住所の別世帯を含む) |
原動機付自転車 登録/廃車 (標識交付申請書) |
本人/香芝市で本人と同世帯のかた/販売店 |
別世帯のかた(同一住所の別世帯を含む) |
市県民税の申告 | 本人/香芝市で本人と同世帯のかた | 別世帯のかた(同一住所の別世帯を含む) |
事業証明 |
社員/事業所と同一住所のかた (会社印等も併せてご持ってくるください。) |
左記以外のかた |
固定資産評価証明書 |
本人/本人と同一住所のかた | 左記以外のかた |
固定資産公課証明書 | 本人/本人と同一住所のかた | 左記以外のかた |
●委任状の書き方
委任状は本人の意思により用意される必要があります。用紙は便箋やメモ用紙、コピー用紙などでかまいません。
・代理人の住所、氏名、生年月日及び押印
・委任事項(どういった手続き・証明書の発行を頼むのか)
・本人の住所、氏名、生年月日及び押印
以上3点を記入してください。
※「本人の氏名」は必ず自筆の署名でお願いします。ワープロ等の記名と押印では受付できません。氏名欄以外であれば代筆・ワープロ等の記入は問題ありません。(※身体が不自由である場合など、本人の理由によっては代筆による署名を認めております。自書することが難しい場合は、一度税務課までご相談ください。)
委任事項の記入もれ・空欄の場合は受付できません。本人の了解のもと委任事項を記載してお持ちください。委任事項の例は下記の【委任事項の例】一覧をご参考ください。
●委任事項の例
・○○(氏名)の○○年度分の課税(所得)証明書 1通の取得
・○○(氏名)の○○年度分の香芝市▲▲の土地/家屋に係る固定資産評価/公課証明書 △通の取得
・○○(氏名)の○○年度分の名寄帳兼課税台帳 ◇通の取得
・○○(氏名)の所有する香芝市 K Xxxxのバイクの廃車手続き
・○○(氏名)が譲り受けた/購入した車体番号-------------のバイクの登録手続き 等
●注意事項
・全文をワープロ等で作成された場合には、押印があって委任状として認められません。ご本人氏名は自署で署名してください。
・請求する証明書等の内容や数量は、必ず記入してください。数量の記載漏れの場合は、証明書等を1通しか発行いたしません。
・委任状に記載されていない証明書の発行はいたしかねますので記載漏れのないよう注意してください。
・代理人の方の本人確認を行いますので、運転免許証等の公的機関発行の顔写真付身分証明書をお持ちください。
・本人(請求できる人)以外の方が委任状を作成されて、後日問題が発生した場合は、委任状を捏造したものとして、私文書偽造罪で、刑事罰の対象になるとともに、損害賠償責任を負うことにもなりますので、ご注意ください。
●委任状については、こちらからご利用ください