ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 財務局 > 税務課 > 申請書ダウンロード(税務課)

本文

申請書ダウンロード(税務課)

ページID:0006694 更新日:2022年2月1日更新 印刷ページ表示

各種申請書類一覧

市税の証明書の請求・申請

市・県民税の特別徴収

給与支払報告書

市民税・県民税の申告

軽自動車税

  • 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書[PDFファイル/58KB]
    香芝市で、原動機付自転車(125cc以下のバイク)やミニカー・小型特殊車両などを登録する際の用紙になります(申請には改めて本人確認書類や車両に関する書類等が必要となるほか、申請者が本人以外の場合は委任状も必要となります[同居の親族を除く])。
  • 軽自動車税廃車申告兼返納書[PDFファイル/56KB]
    香芝市で、原動機付自転車(125cc以下のバイク)やミニカー・小型特殊車両などを廃車する際の用紙になります(申請には改めて本人確認書類や車両に関する書類等が必要となるほか、申請者が本人以外の場合は委任状も必要となります[同居の親族を除く])。

法人市民税

固定資産税

委任状

委任状とは、ある一定の事項を委任した旨を記載した文書のことで、代理権を与えたということの証拠となる文書です。各種証明書の請求や届出等をする人が、様々な事情により自分で請求できないような場合に、第三者(請求する権利のない人)に自分の代理として請求してもらう際に作成する文書です。この文書には本人が、証明書の請求や届出等を代理人に任せるという内容が記述されています。

 

●税務課の手続きで委任状が必要になる場合

委任状のご用意が不要な方と必要な方を例示しています
手続きの内容 不要なかた 必要な方

税務証明書交付申請書

(課税証明書/所得証明書)

本人/香芝市で本人と同世帯のかた 別世帯のかた(同一住所の別世帯を含む)

原動機付自転車 登録/廃車

(標識交付申請書)

本人/香芝市で本人と同世帯のかた/販売店

別世帯のかた(同一住所の別世帯を含む)
市県民税の申告 本人/香芝市で本人と同世帯のかた 別世帯のかた(同一住所の別世帯を含む)
事業証明

社員/事業所と同一住所のかた

(会社印等も併せてご持ってくるください。)

左記以外のかた

固定資産評価証明書

本人/本人と同一住所のかた 左記以外のかた
固定資産公課証明書 本人/本人と同一住所のかた 左記以外のかた

 

●委任状の書き方

委任状は本人の意思により用意される必要があります。用紙は便箋やメモ用紙、コピー用紙などでかまいません。

・代理人の住所、氏名、生年月日及び押印

・委任事項(どういった手続き・証明書の発行を頼むのか)

・本人の住所、氏名、生年月日及び押印

以上3点を記入してください。

※「本人の氏名」は必ず自筆の署名でお願いします。ワープロ等の記名と押印では受付できません。氏名欄以外であれば代筆・ワープロ等の記入は問題ありません。(※身体が不自由である場合など、本人の理由によっては代筆による署名を認めております。自書することが難しい場合は、一度税務課までご相談ください。)

委任事項の記入もれ・空欄の場合は受付できません。本人の了解のもと委任事項を記載してお持ちください。委任事項の例は下記の【委任事項の例】一覧をご参考ください。

 

●委任事項の例

・○○(氏名)の○○年度分の課税(所得)証明書  1通の取得

○○(氏名)の○○年度分の香芝市▲▲の土地/家屋に係る固定資産評価/公課証明書  △通の取得

・○○(氏名)の○○年度分の名寄帳兼課税台帳  ◇通の取得

・○○(氏名)の所有する香芝市 K Xxxxのバイクの廃車手続き

・○○(氏名)が譲り受けた/購入した車体番号-------------のバイクの登録手続き   等

 

●注意事項

・全文をワープロ等で作成された場合には、押印があって委任状として認められません。ご本人氏名は自署で署名してください。

・請求する証明書等の内容や数量は、必ず記入してください。数量の記載漏れの場合は、証明書等を1通しか発行いたしません。

・委任状に記載されていない証明書の発行はいたしかねますので記載漏れのないよう注意してください。

・代理人の方の本人確認を行いますので、運転免許証等の公的機関発行の顔写真付身分証明書をお持ちください。

・本人(請求できる人)以外の方が委任状を作成されて、後日問題が発生した場合は、委任状を捏造したものとして、私文書偽造罪で、刑事罰の対象になるとともに、損害賠償責任を負うことにもなりますので、ご注意ください。

 

●委任状については、こちらからご利用ください

 委任状 [PDFファイル/146KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)