本文
現クラスでの生活が始まってもうすぐ一年が経ちます。
0,1,2歳児の子どもたちは新学期当初よりも出来る事が増え、大きく成長した子どもたち。
友だち同士にも興味を持ち、異年齢で関わる子どもたちの姿も見られました。
日々の生活の中で、出来る事がたくさん増えてきました。
様々な遊びを通して挑戦しようとする姿や友だちとの関わりを楽しむ子どもたち。
子どもたちの”やりたい”気持ちを大切にしながら傍で成長を見守っていきたいと思います。
寒い日が続いていますが、もも組の子どもたちはお部屋でも元気に過ごしています。
身体全体を使って坂道の台の登り下りやトンネルをくぐって遊んだり、手先を使って
考えながらブロックなど組み立て遊びを楽しんだりと遊びの幅も広がってきています。
毎日を過ごす中で、出来る事が少しずつ増えてきた子どもたち。
お友だち同士の関わりも増え、遊びに誘ったり協力してルールのある遊びに挑戦したりする子どもたちの姿も見られました。
子どもたちには遊びの中で順番を守ってみんなで遊ぶことの楽しさを伝えるようにしています。
身の回りの事など進級に向けて様々なことに挑戦しています。