ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 香芝市教育委員会 > 第4回香芝市望ましい学校環境検討委員会 開催のお知らせ

本文

第4回香芝市望ましい学校環境検討委員会 開催のお知らせ

ページID:0055980 更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

 

会議名

第4回香芝市望ましい学校環境検討委員会

開催日時

令和7年3月27日 木曜日 午前10時00分から

開催場所

香芝市役所 5階委員会室

案件

  1. 香芝市の望ましい教育環境について(修正案)
  2. 香芝市の適正規模・適正配置の基準について
  3. 市民の意向の反映方法について
  4. その他・連絡事項

会議の公開・非公開

公開

傍聴手続き

会議の傍聴を希望される方は、当日に開催場所受付にて、傍聴の手続きを行ってください。

傍聴の受付は、会議当日の開催30分前より開始いたします。

傍聴定員

45名(先着順)

会議資料

 【 会議資料公開日:令和7年3月25日 】

  (次第)第4回香芝市望ましい学校環境検討委員会 [PDFファイル/50KB]

  (資料1)香芝市の望ましい教育環境について(修正案) [PDFファイル/242KB]

  (資料2)香芝市の適正規模・適正配置の基準についての整理 [PDFファイル/130KB]

  (資料3)市民の意向の反映方法について(案) [PDFファイル/43KB]

  (参考資料)第3回香芝市望ましい学校環境検討委員会 議事要旨 [PDFファイル/91KB]

※上記の他、前回までの検討委員会の資料も使用することがあります。

とくに、第2回委員会(資料1)公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引、(資料2)「令和の日本型学校教育」の構築を目指して(答申)【概要】等です。下記の議事録のページをご確認ください。

  https://www.city.kashiba.lg.jp/site/kyouiku/50351.html

※傍聴を希望されるかたは、お手数ですがご自身で資料をご用意の上、お越しいただきますよう、お願いいたします。

【 当日配布資料 追加日:令和7年3月28日 】

  (資料2-1)教職員定数の概要(当日配布分) [PDFファイル/179KB]

備考

  • 日程や案件は、急遽変更される場合があります。
  • 案件によっては、会議の一部または全部が非公開となることがありますので、ご了承ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)